

仕事はやっ! 定時で帰れる人の特徴5つ
なかなか仕事が終わらず、残業ばかりの毎日……。一方で定時に帰る人を見て、とてつもなくうらやましく思ったことはありませんか?
定時で帰れない自分と、定時で帰れるあの人。一体何が違うのだろう、と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、会社員経験のある筆者が、実体験を基にしながら「定時で帰れる人の特徴」を考えていきます。
無理してない? 頑張り屋度診断
■(1)仕事を断ることができる
「これって私がすべき仕事だっけ?」と悩みつつも、断れず引き受けたことはありませんか? 定時で帰る人は、その点、良い意味でも悪い意味でも仕事を断るスタンスを貫き通すことができています。
仕事を必要以上に引き受けないのですから、早く帰ることができるというロジック。
それによって誰に何と言われようと気にしない強さを持っているのです。多くの人は、誰かに悪口を言われたり、上司に嫌われたりするのが怖くてこれができないのですよね……。
■(2)無駄話をしない
仕事中、関係ない話で同僚とついつい盛り上がったり、会議が長引いたり、パソコンを打つ手が止まったり……。こんな何気ない瞬間の積み重ねが、あなたの仕事を長引かせているのかもしれません。
仕事が早く終わって帰れる人は、無駄話をすることがありません。就業中は自分の世界に入り、仕事をてきぱきこなすのです。
その世間話を一つやめるだけで、今日は早く家に帰れるかも?
■(3)ランチを食べ過ぎない
ランチに無駄な時間や労力を割かないのも、定時で帰るコツかもしれません。
おなかいっぱいランチを食べた後の午後は、なんだかやる気が出ず、睡魔に襲われてうとうと……なんていうのは、社会人なら誰しもが経験したことのある瞬間かもしれませんね。
筆者は、仕事を早く切り上げたい日には特に、おにぎり1個のランチで済ませていました。腹八分目までのランチで終わらせた日は、なぜかいつもより集中できたもの。その分すぐお腹も空くので、「早く帰って夕食を食べよう!」という気持ちがモチベーションになり、仕事がはかどるのです。
■(4)デスクが片付いている
デスクやPCのデスクトップが綺麗に片付いている人は、効率良く仕事を進められます。大事な資料がどこにあるのか、一目瞭然。作業をする上で無駄がないのです。
汚いデスクやPCの中身を整理するのには時間がかかりますが、初期投資だと思って一気に片づけてしまいましょう。
仕事のしやすさが見違えるはず。定時で帰る目標も達成できるかもしれませんよ。
■(5)「定時で帰ります」宣言をしている
早く帰りたい都合のある日は、思い切って「定時で帰ります」宣言をしてはどうでしょう。
残業しないことを周りにアピールしておけば、「今日じゃなくて明日、この仕事を頼もう」「○○さんが早く帰れるよう配慮してあげよう」と気遣いをしてもらえるかもしれません。
また、このように同僚と協力する体制を日ごろから築いておくのもポイント。困った時はお互いに助け合い、予定がある日はサポートし合えるような仲間ができるといいですね。
■プライベートの充実は仕事も充実させる
残業がしんどい日もあるでしょう。でも、そんな毎日が続くと、プライベートの時間を取れず、仕事に対するモチベーションも下がっていきます。
だからこそ、定時で帰れる日は家でゆっくりプライベートの時間を過ごすことが大事。
ここでリラックスした時間を作れれば、心も体も休むことができ、仕事にも健康な状態で臨めるようになります。
少しの工夫で定時退社をし、自分の時間を作ってみてくださいね。
(山口ラブ)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断
周りからどう思われてる? めんどうな人度診断
あなたは強い人? ハングリー精神診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「離婚して正解」子を産めない元嫁を嫌う義母。後日“新しい嫁”が孫を連れてくるも「つかえないわ」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁の給料から【20万円】義母へ仕送りを命じる夫。だが「なにそれ…?」困惑する<義母の様子>に「え…」【夫に幻滅した瞬間】愛カツ
-
授業参観でママ友同士の修羅場勃発!?直後「えっ?」ある”事実“が判明しママ全員が凍り付き…「まさか…」【嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
しない方がマシ。すればするほど離れてく「逆効果」ボディタッチハウコレ
-
【星座別】「オドオドしちゃう...」好きな人の前では緊張してしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「知れば知るほど沼ります...」ミステリアス女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚指輪を買いに行き…TPOの欠片もない夫登場!?妻が指摘すると次の瞬間『なに?悪い?』【夫婦間トラブル解消法】愛カツ
-
息子の誕生日会に割り込み“嫁を帰す”義両親!?直後、異変を察知した息子は…「ママ…?」【義家族と円満に付き合う秘訣】愛カツ
-
♡中毒者続出♡恋多き女性のみが会得している「とろけるキス」ハウコレ