人望が厚い。友達が多い人の特徴5つ

人望が厚い。友達が多い人の特徴5つ

2021.01.11 11:10

みなさんは、友達が多いと胸を張って言えますか?

正直、本音を言い合える友達がいない……という人もいるかもしれません。

そこで今回は、友達が多い人に共通する特徴を紹介。友達が欲しいと感じたら、こんなポイントを意識してみてくださいね。

他人が信じられない? 人間不信度診断

■(1)知識が豊富

知識が豊富ということは、どんな人とでも話せるということ。誰とでも分け隔てなく会話できるレパートリーを持つ人は、人気者でしょう。周りにはいろんなタイプの友達がいるはずです。

知識がたくさんあるからこそ、偏った考えで他人を見ることもしません。フラットに相手と接することができるため、すぐに受け入れられ、友達関係に。

難しい話から、ミーハーな話まで、いろいろな視点で会話ができるタイプなのです。

■(2)人懐っこい

これは友達を多く作る上でとても大事なポイントになるはずです。

初対面の相手に対して程よい距離感を保ちつつ、グッと近づいていく人懐っこい性格の人も友達は多いでしょう。

なぜか話しやすい、かわいいと思える相手があなたの周りにもいませんか? そんな他人の懐に入るのがうまい人の所作をまねれば、友達を増やすことができるかもしれません。

■(3)性格がいい

単純に思えるポイントかもしれませんが、誰から見ても「性格がいい」と思える人は、多くの人から何かと誘われる存在でしょう。

友達が欲しいと思っていてもなかなかお誘いがない状況なら、それは「誘いにくい何かの理由」があなたの中にあるのかもしれません。

誰にでも親切に、優しく接することは友達を作る上での基本となるでしょう。簡単なことだけれど、出来ない人は多いはずです。

■(4)LINEの返信が早い

連絡の即レスができる人も、友達が多いかもしれません。

声がかけやすく、そのノリの良さから誘われる機会も増えることでしょう。誰しも、返信が早い人には連絡をしやすいはずです。

一方で相手からもらった誘いの連絡を寝かせていたり、無視したりしていると、そのうち誘われなくなってしまうかも……?

■(5)ダークな部分も持っている

どんな場面でも善人面で八方美人な人は、友達が多いように思えますが、実はその逆かもしれません。

時には裏の顔やダークな部分を見せ合うことで友達の絆が深まることもあります。

そんな一面を全面に出す必要はありませんが、親しい仲になるには、人間の深みの部分を見せることも必要。たまには、愚痴に共感し合ったり、いろいろなことを言い合ってストレス発散し合ったりすることで友達の関係は出来上がっていくのです。

このように人間味がある相手の方が、接していても楽しいですよね。

■友達作りに必要なこと

あなたは、どんな相手と友達になりたいと思いますか?

想像して思いついた人物像こそ、友達が多い人の特徴に近いかもしれません。

一人が寂しい、支え合える相手が欲しい、と感じたら、こんなポイントを意識してみてください。友達は、いざという時にきっとあなたを助けてくれる存在になるはずです。

(山口ラブ)

※画像はイメージです

■診断で性格をチェック!

ピュアな心を持ってる? 純粋な人度診断

あなたの性格は? 本当に優しい人度診断

実はバレバレ? 腹黒女度診断

関連リンク

関連記事

  1. こんな人にはなりたくない。嫌われる先輩の特徴5つ
    こんな人にはなりたくない。嫌われる先輩の特徴5つ
    マイナビウーマン
  2. もうやめて。「話が長い人」の特徴5つ
    もうやめて。「話が長い人」の特徴5つ
    マイナビウーマン
  3. 見習いたい。メンタルが強い人の特徴5つ
    見習いたい。メンタルが強い人の特徴5つ
    マイナビウーマン
  4. 作りながら片付けができない…料理下手な人あるある
    作りながら片付けができない…料理下手な人あるある
    Googirl
  5. すっげー! 「天才な人」の特徴4つ
    すっげー! 「天才な人」の特徴4つ
    マイナビウーマン
  6. 「性格のいい人」が絶対しないこと4つ
    「性格のいい人」が絶対しないこと4つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    愛カツ
  2. 「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    愛カツ
  3. 子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】
    子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】
    妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】
    愛カツ
  5. ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】
    ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】
    愛カツ
  6. 【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3
    「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3
    ハウコレ
  9. 帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】
    帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事