

彼女がいるのになぜ? 他の女子をつい追いかけたくなる男性心理4つ
彼女がいるのになぜか他の女子にも興味津々で、彼女をやきもきさせる……そんな男子っていますよね。恋人がいるのに、どうして他の女子を追いかけたくなってしまうのでしょう? たんなる浮気心、本能、それとももっと深い理由でもあるのでしょうか? 女子には理解しがたい彼らの心理に迫ってみました。
彼女がいても他の女子を追いかける心理
(1)「この子はどんな子だろう?」という好奇心が止まらない!
人目をひくキレイな子、あるいは話が面白くてつい盛り上がってしまうような子。そんな女子を見ると、相手に対する好奇心や興味が止まらなくなるという本音のようです。べつにその時点でヘンな下心や浮気心はありません。
ただ純粋に「この子はどんな子なんだろう、もっと知りたい!」という気持ちが働いているだけなので、そのこと自体にあまり目くじらをたてないほうが彼女としては賢明でしょう。
(2)「俺ってけっこうイケているんだぜ」…自己肯定感をアップしたい!
男性って女子が考える以上に、プライドやエゴの強い生きもの。異性からモテることで自己肯定感が高まり、ゆるぎない自信につながるのです。彼女がいるにも関わらず、他の女子を追いかけてしまうのは「俺ってけっこうイケている」ということを彼女にアピールするだけでなく、自分のモテぶりや人気を確認したいという気持ちが潜んでいます。
(3)「彼女の嫉妬心を煽ってやる」という当てつけ的な気持ちがある!
彼女がいるのに今の関係に満足していない、あるいは不満があるような男性は、いわば当てつけ的に他の女子を追いかける、あるいは追いかけるフリをすることがあります。褒められた行動とはいえませんが、彼女の嫉妬心を煽ってやるという思いがあるのかもしれません。
そうやって嫉妬心を煽ることで彼女にもっと自分を見てほしい、かまってほしいという下心があるのですが、そんなことをしても彼女の気持ちは離れていくばかりでしょう。
(4)「女子を追いかけるのが純粋に楽しいから」…もはや理屈を超えた本能?
彼女がいる、いないに関わらず、ごく気楽な気持ちで女子に声をかけたり、つい追いかけたりする男子も一定数存在します。彼らにはそんなに大きな理由や動機などはなく、ただ単純に「女子を追いかけるのが純粋に楽しいから」という気持ちが強く働いているのです。
そんな彼らはたいてい口が達者だし、会話も面白いので、モテるといえばモテるのでしょう。もはや理屈を超えた本能なのだと思うしかありません。
まとめ
もちろん彼女一筋な男性もいるのでしょうが、つい他の女子にも愛想良くしたり、追いかけるような人もいます。それが単純に「モテたい」からなのか、彼女を嫉妬させたいのか、自己肯定感をアップしたいのか、本当のところは当人もわかっていないのかもしれません。しかし、あまり彼女を心配させたりイライラさせるような行動は慎んでほしいところです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ