「愛されたい!」と願うほど幸せが遠のく5つの理由

2021.01.09 21:28
提供:Googirl

愛に飢えている時ほど出会いがなく、満たされている時ほど過多になりがちですよね。願えば願うほど遠ざかってしまうのはなぜなのでしょうか?「愛されたい!」と思いすぎることで自ら恋愛運を下げているのかも……?そこで今回は、愛を求めるほど幸せが遠のく理由をいくつかご紹介します。


愛を求めるほど幸せが遠のく5つの理由

人は求められると引いてしまうから

「好き!」と言われ続けると引いてしまうように、人は求められると差し出したくなくなるもの。男性はとくに、愛されるより愛したいという方が多いのでグイグイ来られると引いてしまうことも多いのです。愛に飢えていてもジッと待つ。これが一番恋愛を遠ざけないために必要なことかもしれません。


恋愛体質だと思われるから

「出会いのタイミングがあれば自然と恋ができる」という余裕がなく愛されたいことをアピールしていると、「恋愛体質なのかな?」と思われる可能性があります。生活の中心が恋愛になると「付き合ったら苦労しそう」という印象を持たれてしまうのです。付き合う前から「私は重い女です」とアピールしているようなもの。生活が恋愛で占めてしまわないように気をつけた方がよさそうです。


将来が見えてこないから

愛されたい! という気持ちは、ただ恋愛ができればそれでいいと受け取られることがあります。結婚を考えているのか、どれくらい真剣に恋愛がしたいのかが分かりにくいのです。愛されたいと願えば願うほど、その気持ちは軽く見られてしまう可能性があります。できるだけ愛されたい気持ちは隠しておきたいですね。


自分のことだけを考えていそうだから

愛されたい人ほど、自分の愛を与えることが苦手な方は多いです。自分が愛されることで満足して、相手の気持ちに気づくことができないというのは珍しくありません。「自分がかわいそうだから自分を愛してほしい」という気持ちが強い人ほど、自分のことが一番かわいいのです。なので「大切にされないのでは……」という不安を相手に抱かせてしまうんですね。


恋愛のためなら他のことを犠牲にしそうだから


自分が愛されるためならなんでもする、という気持ちを持っていると、相手は恐怖すら感じてしまいます。“生活の一部に恋愛がある”というバランスの取れた生活が望めないと思われてしまうようです。「自分の生活まで乱されてしまうのでは」という不安がありますし、一緒にいても幸せより苦しさを感じてしまいそうですよね。


愛されたいと願うと、少なからずそれは言葉や行動に現れるもの。人を遠ざけるほど恋愛に必死になると、どんどん苦しくなってしまいます。愛は求めるのではなくまずは与えるものと考えてみましょう。愛を与えられる人はその分愛されるので、愛されたいという気持ちもきっと満たされるはずです。


関連リンク

関連記事

  1. ずっと一緒にいたい!男性が「溺愛する」女性の特徴とは?
    ずっと一緒にいたい!男性が「溺愛する」女性の特徴とは?
    愛カツ
  2. 武勇伝は嫌いだけど…「これなら自慢でもアリ!」な男性の特徴って?
    武勇伝は嫌いだけど…「これなら自慢でもアリ!」な男性の特徴って?
    Googirl
  3. そりゃ気づかないわ…。奥手男子の“分かりにくい”好きアピール
    そりゃ気づかないわ…。奥手男子の“分かりにくい”好きアピール
    Googirl
  4. お店と男性陣の職業で変えるべき!【タイプ別】合コンにおすすめな服装
    お店と男性陣の職業で変えるべき!【タイプ別】合コンにおすすめな服装
    Grapps
  5. 「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味
    「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味
    Grapps
  6. 思わせぶりはやめて!「結婚に踏み切らない男性」がいいがちなセリフ
    思わせぶりはやめて!「結婚に踏み切らない男性」がいいがちなセリフ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」
    「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」
    ハウコレ
  2. ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬
    ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬
    ハウコレ
  3. 【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】
    夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】
    親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】
    愛カツ
  7. 義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】
    義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】
    愛カツ
  8. 「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】
    「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】
    Grapps
  9. 無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】
    無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】
    Grapps

あなたにおすすめの記事