少しは払ってよ! 「ケチな女友達」の特徴5つ

少しは払ってよ! 「ケチな友達」の特徴5つ

2021.01.12 11:27

お金に対して雑で、「ケチだな」と思う友達はいませんか?

お金の切れ目は縁の切れ目と言われます。その価値観の相違のせいで、仲が良かった関係にひびが入ってしまうことも。

今回は、周りをイラっとさせる「ケチな女友達の特徴」を考えていきます。

実はバレバレ? 腹黒女度診断

■(1)財布を出さない

まずはこれ。ちょっとしたお金がかかる時、財布を出さない姿にイライラ……。

例えば、一緒に車で出かけた時にかかった数百円の駐車場代、コンビニでのちょっとした買い物など、当たり前のように財布を出さず、相手任せに。

「少額だからいいや」と払ってもらうスタンスでいると、いつの間にかケチな人認定されてしまうかもしれません。

■(2)お返しをしない

誕生日プレゼント、お土産、ちょっとした差し入れなど、友達から何かもらっても、自分は一向にお返しをしようとしない姿勢はケチだと思われてしまうかも……。

もちろんお返しをしなくてはいけないという義務はありませんが、もらった手前、自分もいつか、タイミングがあったらプレゼントしようと思う気持ちは大事。

温かい心で誰かに贈り物をすることは、自分の気持ちも豊かにしてくれるかもしれません。

■(3)自分が一番良いものを取る

複数あるものをみんなで分け合う時、さらっと一番いいものをもらおうとする女友達はいませんか? みんな遠慮をしている中で、その潔さにびっくりしてしまいます。

譲る精神がなく、自分だけが良ければいいという姿勢もケチに見られてしまうもの。

一番に欲しいものを取りたいという気持ちは分かりますが、周りの意見を聞きながら、全員が気持ちよく分け合えるといいですよね。

■(4)すぐ「小銭ある?」と聞く

小銭であれば、他人からもらってもいいという姿勢も、ケチだと思われそう。

端数が足りない時、毎回「小銭ある? ちょうだい!」なんて言っていると、周囲からは呆れられてしまうかも。相手が厚意で出してくれることもありますが、自分から「ちょうだい!」というスタンスは嫌がられてしまいそうです。

■(5)お金の立て替えはしない

食事や旅行などのまとまった支払いはいつも人任せ。「後で渡すね!」が常套句になりすぎるのも注意が必要です。大金を立て替えた後の集金は案外大変なもの。その役割を避けている人はケチ認定されてしまうかもしれません。

さらには、他人に立て替えをお願いしておきながら、清算を忘れてしまって放置しているケースも。あくまで借りているお金。すぐに返すよう心がけた方がいいでしょう。

■お金の切れ目は縁の切れ目

お金の価値観は人それぞれ。だからこそ、これに対するスタンスのせいで、友達関係に亀裂が入ることもあります。

ケチな態度は、誰からも好かれません。回りまわって、そのせいで自分が損することもあるでしょう。

人は鏡。自分が嫌だなと感じるお金との向き合い方は、他人に見せてしまうと同じように嫌がられてしまうはずです。反面教師に出来るといいですね。

(山口ラブ)

※画像はイメージです

■診断で性格をチェック!

他人が信じられない? 人間不信度診断

ピュアな心を持ってる? 純粋な人度診断

あなたの性格は? 本当に優しい人度診断

関連リンク

関連記事

  1. 何様なわけ?なぜか「偉そうな人」の特徴4つ
    何様なわけ?なぜか「偉そうな人」の特徴4つ
    マイナビウーマン
  2. もうやめて。「話が長い人」の特徴5つ
    もうやめて。「話が長い人」の特徴5つ
    マイナビウーマン
  3. 見習いたい。メンタルが強い人の特徴5つ
    見習いたい。メンタルが強い人の特徴5つ
    マイナビウーマン
  4. 作りながら片付けができない…料理下手な人あるある
    作りながら片付けができない…料理下手な人あるある
    Googirl
  5. すっげー! 「天才な人」の特徴4つ
    すっげー! 「天才な人」の特徴4つ
    マイナビウーマン
  6. 「性格のいい人」が絶対しないこと4つ
    「性格のいい人」が絶対しないこと4つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. レストランで…「女のくせに生意気だ!」店員に酒をかぶせる客!?だが次の瞬間⇒『ニコッ』と笑った店員が”囁いた一言”で…【職場トラブル対策】
    レストランで…「女のくせに生意気だ!」店員に酒をかぶせる客!?だが次の瞬間⇒『ニコッ』と笑った店員が”囁いた一言”で…【職場トラブル対策】
    Grapps
  2. 39度の熱でも家事育児は出来ると言い張るモラ夫!?しかし〈ドカン〉限界に達した妻が鬼の形相になり…【夫婦関係の改善策】
    39度の熱でも家事育児は出来ると言い張るモラ夫!?しかし〈ドカン〉限界に達した妻が鬼の形相になり…【夫婦関係の改善策】
    愛カツ
  3. 妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】
    妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】
    愛カツ
  4. 親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】
    親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】
    愛カツ
  5. 出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】
    出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】
    愛カツ
  6. 妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】
    妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】
    愛カツ
  7. そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチ
    そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチ
    ハウコレ
  8. 【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事