

本命はここが違う!「この人が好きだ!」と自覚するのはどんな時?
正直なところそこまで好きでもない男性とだって、話を合わせたり付き合うことはできてしまいます。ですがそのような恋愛は長続きせず、心の底から楽しいとは思えません。本気の恋というのは、「この人が好きだ!」とはっきり自覚するものです。ここではそのような気持ちになった経験がある女性に、どんな時にそう感じたのかを教えてもらいました。
自分から連絡をする時
「最初はそこまで好きじゃなかった人に、自分から連絡をするようになると、『あ、私好きになっているのかも……』と自覚しますね。どんなタイミングかはよくわからないけど、どこかでスイッチが入ったかのように急に好きモードに突入すると、私が惚れている証拠」(販売・29歳)
▽ それまでは連絡を待つだけだったのに、自分から相手に連絡をするようになると、本気で好きになっていることに気が付くようです。同じような経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?
ずっと一緒にいても苦にならない時
「今の彼氏はずっと一緒にいても全然苦にならないですね。普通一人になりたくなったり、イライラすることも増えてくると思うんですけど、時間がたつにつれ居心地のよさに落ち着くんです。結婚するならこういう人がいいなぁって思いますね」(アパレル・25歳)
▽ これは本命の相手ということで間違いないでしょう。どれだけ長く一緒にいても居心地がいいと感じられるのは、相性がバッチリな証拠です。うらやましいですね……!
受け身じゃない時
「デートのプランとか何が食べたいとか、いつも彼氏任せにしていました。本当になんでもいいっていうのもあったけど、正直どうでもいいって気持ちが強かったのかもしれません。でも今の旦那と出会った時は、なぜか自分も意見ややりたいことを自然といえたんですよね」(パート・32歳)
▽ 受け身の恋愛も悪くはありませんが、積極的に恋愛を楽しんでいるとは思えない部分がありますよね。そうではなく自ら行動したり発言することが多くなると、本当の自分をさらけ出せる人に出会えたということなのかもしれません。
内面に惹かれている時
「基本的に好きになるのは顔や雰囲気がタイプな人が多かったんですが、今の彼氏はそのどちらでもなく内面に惹かれました。なんとなく波長が合って尊敬できる部分がある人で、心から好きだなって思えます。やっぱり中身が大事ですね」(事務・28歳)
▽ 外見ではなく内面に惹かれて好きになるのは、理想の人に出会えた証なのでしょう。今までとは好きの種類が異なる場合、本気で恋をしていることを自覚しやすいのかも。
まとめ
いつかは出会いたい本命の相手。そのためには好きなことを自覚して受け止めることが必要です。そう思える男性にはなかなか出会うことはないので、その気持ちを大切にしてしっかり愛情を伝えてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ