

ずっと一緒にいたい!「この人と結婚しよう」と決めた瞬間4選
彼氏がいたとしても、その人と結婚するかどうかはまた別の話ですよね。いくら好きな人とはいえ、好きな気持ちだけで結婚を決めることはできません。だからといって、考えすぎてしまっては結婚からどんどん遠ざかってしまうもの。では、女子たちはいったい、どんな瞬間に結婚しようと決めているのでしょうか。今回は、「この人と結婚しようと決めた瞬間」を、既婚女子に教えてもらいました。
笑いのツボが一緒だったとき
「テレビ番組を見ていて、笑う瞬間がほとんど一緒だと気が付いたとき。結婚するなら『楽しい』と思える瞬間が同じって、大切なことだと思う」(29歳・会社員)
▽ 結婚を考えたとき、感覚が似ているというのはとても大切なポイント。同じことをしても、感覚が違えば「共感」を味わうことはできません。ずっと一緒にいるなら、一緒に楽しいと思える瞬間がたくさんあるほうがいいですよね。
料理を手伝ってくれたとき
「私の部屋に遊びにきた彼氏にご飯を作っていると、『手伝うよ』といって、一緒に野菜を切ってくれました。家事をちゃんとできるスキルがあることがわかって、この人となら結婚しても幸せになれる気がしました」(32歳・検査技師)
▽ 家事のスキルが高いということは普段から家事をしているということ。家事をする彼氏であれば家事の大変さも理解しているため、感謝の気持ちを持ってくれるでしょうし、手伝いも積極的にしてくれるので、結婚しても安心ですよね。
同棲をして1年たったとき
「同棲をして1年たったとき。一緒にいてケンカもしないし、ストレスもほとんど感じなかったので、結婚するならこの人しかいないなと思った」(27歳・ネイリスト)
▽ 同棲1年というのは、1つの節目。あまりに同棲生活が長くなってしまうと、逆に結婚が遠のいてしまうため、同棲1年目は結婚を決めるのにいいタイミングかもしれません。
結婚したいタイミングが合った
「私も彼氏も、結婚する友達が多くなったり、仕事も落ち着いてきたり、なんとなく『結婚するなら今かな』と思うタイミングが同じだったことが大きかった気がします」(28歳・SE)
▽ 好きという気持ちと同じくらい、結婚にはタイミングが重要です。いくら結婚したい気持ちがあったとしても、環境が整わなければ結婚することはできませんよね。だからこそ2人が結婚を考えるタイミングが自然と合ったのであれば、そのことを大切に考えるべき。タイミングは本当に重要です。
まとめ
いかがでしたか? 女子たちに話を聞いてみると、「結婚しよう」と決めた瞬間、何か特別なことがあったわけではなく、「何気ない日常の中で結婚を決めた瞬間が訪れた」という声が多く聞かれました。結婚は何十年と長く続くもの。だからこそ、当たり前の日々の中で自然と「結婚したい」という決意が生まれるのかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】独特の魅力がある。「一度惚れたら離れられない女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、隠れモテ女ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁が”義母に嫌われること”を願うモラ夫!?しかし後日、帰宅した夫が<青ざめた理由>に「え…?」【夫に家事サポートしてもらうコツ】愛カツ
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ