

これは脈アリ?本音が分かりづらい男性が本命にやりがちなこと4つ
気になる男性が現れても、積極的なアプローチがないと脈アリかどうかを見抜くのが難しくなってきてしまいます。
勘違いをして恥ずかしい思いをするのは避けたいけれど、脈アリならもっと距離を縮めたいと思いますよね。
そこで、本音が分かりづらい男性の脈アリを見分けるポイントをご紹介します。
用事がないのに話しかけてくる
用事がないのに話しかけてくることがある場合、脈アリサインである可能性があります。
好きな女性とコミュニケーションをとりたい、もっと仲良くなりたいと思う気持ちから具体的な用事がないのに話しかけてくる男性も少なくありません。
例えば、「最近、俺って〇〇にハマってるんだ」など聞いてもいない自分ごとを話してきたり、「週末、何してた?」とプライベートなことを訪ねてきたり。
何かしらの用事があって話しかけてくる場合は、脈アリと判断するのは難しいもの。でも、用もないのに話しかけてくる場合はあなたと話をしたい気持ちが隠れています。
ちょっとした自慢話をしてくる
好きな人にはかっこいい姿を見せたいと思うのが男性という生き物です。
張り切って特技を披露したり、仕事で成功した自慢話をしたりなど、アピールしてくるのが普通。
それは、好きな女性に振り向いてもらいたいと思う気持ちの表れといえます。
もし男性が自慢話をしてきたら、「そうなんだ~。すごいね!」とポジティブなリアクションをとってあげるといいでしょう。
話しかけると髪型を気にする
好きな人とコミュニケーションをとるときに、やたらと髪型を気にする男性もいます。
デートの最中にお店のウィンドウに映った自分を見て髪型を直したり、路駐してある車のウィンドウを使って身だしなみを整えたりしている男性っていますよね。
ナルシストであるなら話は別ですが、好きな人を目の前にしていると、「変な髪型してないよな」と気になってきてしまうことがあります。
他の女性の場合は気にしないのに、自分のときだけ髪型を気にするような素振りが見えたら、それは脈アリサインといえるでしょう。
トークの内容を覚えている
前に話をしたちょっとしたことを覚えているというのも脈アリサイン。
例えば、「このお菓子好きだっていってたよね」とか「〇〇の楽曲、俺も聞いてみたよ」など、細かく覚えている場合は好きな人と距離を縮めたい気持ちが隠れている場合があります。
特に、お菓子を買ってきてくれたり、「あのアーティスト、新曲リリースするらしいよ」など、新情報を教えてくれたりする場合はリサーチしているので脈アリである可能性が高くなります。
まとめ
肉食系男子ではないと、なかなか気持ちをオープンにするのが恥ずかしくて、ついつい隠してしまいたくなってしまうもの。好きよけしてしまう男性もいます。
そのため、分かりやすいアプローチをしてこない場合もあるので、普段の行動からサインをチェックしてみてください。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ