なぜかチヤホヤされる! 全方位モテの「アイドル系女子」の特徴4つ
あなたの周りにも、みんなに好かれる「アイドル系女子」はいませんか? 性格が良いから、可愛いから、美人だから……だけではなく、「惹きつける魅力」を持っている彼女たち。周りを虜にするのはなぜでしょうか?今回は男性たちの意見を参考に、「全方位モテのアイドル系女子の特徴」をご紹介します!
相手の長所を見つけるのが得意
なぜか好かれる女性は、「相手の長所を見つけるのが上手」なのだそう。悪い部分よりも良い部分に注目しているので嫌いな人が少なくて、明るい雰囲気になるので自然と周りに人が集まってくるそうです。
「みんなに好かれている人って、相手の良いところを見つけて褒めるのが得意だなと思う。しかもお世辞ではなく本気で言ってくれるので、一緒にいると自信が持てるし、そういう明るい感じに周りの人も引き寄せられてくる感じがする」(27歳・メーカー勤務)
▽ 相手の長所を見つけるのが好きという人は、自然とモテます! 悪い部分を探すよりもストレスフリーなので習慣にしてみては?
相手を尊重して本音で話せる
周りに好かれる女性は「本音で話す」のが基本! とはいえ、思ったことをズバズバとデリカシーなく話すのではなく、相手のことを尊重して、伝え方や言葉選びには注意しています。相手に嘘をついたりお世辞を言ったりしないので信頼されるのも、人気の秘訣!
「アイドル系女子って、本音で相手と話しますよね! でも相手を傷つけないように配慮して言葉を選んでいるのがわかる。そういう裏表がないところが愛される」(26歳・商社勤務)
▽ 気持ちがこもっていないお世辞は、どことなく胡散臭く聞こえますよね。本音で話せるからこそ、信頼されて好かれるのです!
完璧じゃない、完璧を目指さない
周りから愛されない人は、「私はキレイじゃないし」「人見知りだし」と欠点を自分で探してネガティブになりがちです。でも人気があるアイドル系女子は、「完璧を目指さない」「全然、完璧じゃなくて良い」をモットーにしているので、周りから好かれるのです!
「人気者の女性って完璧を目指さないし、完璧じゃない自分を愛していて、そういう部分が周りを惹きつけるんですよね。どこか抜けていて、ダメな部分も含めて『これが私』と思える人は魅力的。自分が完璧じゃないから、他人のダメな部分にも寛容だし」(26歳・通信会社勤務)
▽ 完璧を目指していると、「自分なんて」と自己否定して自信をなくしてしまいがちで、魅力も半減! 人気者のアイドル系女子は、「完璧じゃない自分」を愛していることを忘れずに。
自分のすべきことに集中している
みんなに好かれる女性は「自分のすべきこと」に集中していて、自立しています。好かれることを意識していると、基準が他人軸になるので周りに流されてしまうこともありますが、自分軸で生きている女性は「自分の人生」に一生懸命で、その結果好かれるのです!
「好かれる女性って全然好かれようとしていない。むしろ自分の人生に集中していて、自立している。好かれることを意識しすぎると『周りにどう思われるか』を考えすぎて、魅力がなくなると思う」(28歳・外資系メーカー勤務)
▽ やりたいことやすべきことに集中していると、周りから見て「ステキだな」と応援されますよね! それもアイドル系女子の特徴なのです。
まとめ
こんな特徴に当てはまる女性は「好かれようとしていないのに、なぜか好かれる」という意見が集まりました! 自分らしく生きられてストレスフリーな上に、男性だけではなく、女性からも「裏表がない」「人として好き」と好かれやすいので、覚えておいてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【稼ぎ頭の俺】が一番偉いと思っているモラ夫。しかし調子に乗って“離婚”を提案した結果…⇒家庭内の問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
「私が新しい妻だから♡」姉に夫を略奪され、絶望する私。しかし【ピンポーン】その場に現れた”救世主”は⇒自滅に向かう女性の振る舞いGrapps
-
今すぐ確かめたくなる?!【奥手男性】があなたに夢中なサインGrapps
-
「寝顔がブサイク…」付き合ってから彼氏が地味に引いてしまう瞬間TOP3ハウコレ
-
「これが究極のカップルです。」お互い暖かい気持ちになる気遣いとはハウコレ
-
【星座別】2月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「家事も育児も女性ができればいいんだよ」古い考えの彼氏の親。その発言を聞いた彼氏が口を開き…⇒義家族との上手な距離の取り方愛カツ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ