

ゆきだるまに何を足す?あなたの「運命の相手」は…!
冬は人恋しくなるシーズン。
好きな人と一緒に雪景色をながめたり、ゆきだるまをつくったりして、イチャイチャとしたくなりますよね。
今回は、そんな「ゆきだるま」にちなんだ心理テストをご紹介いたします。
【質問】ゆきだるまを飾るなら、次のうちどれを飾りますか?
A:帽子
B:マフラー
C:シャベル
D:花冠
あなたはどれを選びましたか?
さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】
「あなたの運命の相手」
深層心理において「ゆきだるま」は、あなたが精神的に温まりたい……つまり、「心のよりどころ」としたくなる存在を意味します。
そして、ゆきだるまに足したいものは、あなたの趣味嗜好。すなわち、あなたがどんな相手に対して好感を持つかを暗示しています。
そのため、ゆきだるまに何を足すかによってあなたの運命の相手が分かるのです。
A:「帽子」を選んだあなた
【センスが冴えた男性】
あなたの運命の相手は、直感に優れ、目に見えない感覚でものごとを決めていくタイプのようです。
感性が鋭くて、達観したものの考え方を好むでしょう。
その反面、周囲に対して関心が薄くなりがちで、自分の世界に没頭してしまうところがありそう。
少し理解に苦しむところもあるかもしれませんが、センスが冴えている男性とあなたの感性が一致すれば、驚くような急展開もあり得そう。
B:「マフラー」を選んだあなた
【粘り強く安心感のある男性】
あなたの運命の相手は、精神的に安定していて、周囲の人たちに安心感を与えることができるタイプでしょう。
穏やかで円満な性格なので、人間関係も良好そう。
表には決して見せませんが、内面にはコツコツとものごとに取り組む「粘り」を秘めているようです。
ただ、あなたが自分から洞察力を働かせないと、相手の存在には気づかないまま通り過ぎてしまう可能性も……。
目立たないけどしっかりした男性なので、見逃さないように注意が必要です。
C:「シャベル」を選んだあなた
【活発で爽やかな男性】
あなたの運命の相手は、活発でさわやかな魅力を持っています。
パッと見て大人しそうに見えても、意外と行動派かもしれません。
自分が自分らしく振舞えることに喜びを感じるようなので、あなたはお相手と束縛のないのびのびした自由な関係を意識すると良いでしょう。
あなたがすべきことは、積極的に挨拶できるようになること。気軽に声をかけてみると、意外とスンナリ関係が進むはず。
D:「花冠」を選んだあなた
【クリエイティブな男性】
あなたの運命の相手は、何かをつくりたいクリエータータイプ。
芸術的な要素を持っているかもしれません。
とくに、何もないところから形あるものをつくっていきたいという気概があるようです。
ただ、あまり自分がやりたいと思っていることを口にしない性格なので、あなたが励ましてあげるときっかけが生まれるでしょう。
少し頼りない部分をカバーしてあげれば、恋心に発展するはず。
運命に「気づく」ことが大切
運命の人は、努力によってつかみ取るものだと思われがちですが、実は「気づく」ことで運命の人へと昇華する場合の方が多いと言えます。
実は意外と身近なところにそんな相手は隠れていたりするもの。
もしもまだ運命の人とめぐり合っていないと感じるのなら、じっくり目を凝らして周りを見渡してみましょう。
きっと見つかるはずです。
実は……意外なところにいたりするものなのです。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」ハウコレ
-
ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬ハウコレ
-
【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】愛カツ
-
義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】Grapps
-
無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】Grapps