誰よりも好きなはずなのに憎い。負の感情が生まれてしまう心理

誰よりも好きなはずなのに憎い。負の感情が生まれてしまう心理

2020.12.16 12:00
提供:Grapps

誰よりも好きなはずなのに憎い。負の感情が生まれてしまう心理

あなたは誰よりも愛している恋人が時折憎らしく感じることはありませんか。大切なはずなのに憎しみにも似た感情がわいてくる。一度は経験したことがある方が多いのではないでしょうか。この不思議な感情は、なぜ生まれるのでしょうか。

愛しているのに憎らしい感情

誰よりも愛しているはずなのに憎らしい。大切にしているはずの恋人にこのような複雑な感情を抱くことがあります。

愛している人を前にして、あふれ出る強い感情を必死に抑える経験をされ方は多いでしょう。嫌いな相手に向けられる憎しみとはまた違った実に厄介な感情です。

愛と憎しみは表裏一体

愛することと憎むことは相反する感情ですが、まったく別物というわけではありません。表裏一体の関係にあるといえばわかりやすいかもしれません。

つまり、愛しているからこそ憎い気持ちが生まれてくるのです。そもそも愛するという気持ちが根底になければ憎しみは生まれません。愛情の裏返しが憎しみだということです。

愛が憎しみに変わる瞬間

愛情が憎しみに切り替わるきっかけには、失恋や相手の浮気、日頃の不満などさまざまなことが理由として挙げられます。

たとえば、ずっと片思いをしていた相手に勇気を出して思いを打ち明けたのに思いが届かなかった時などにそれは起こります。こんなに好きで愛しているのに相手は自分の気持ちを受け入れてくれなかったと愛が突然、憎しみに変わるのです。

また、長く付き合っている恋人と些細なことで喧嘩して、なぜ理解してくれないのかと長年積もりに積もった不満が爆発して憎しみに変わることがあります。

愛が憎しみに変わった時の対処方法

強い愛情が一転して憎悪に変わった時、感情の赴くままに行動すれば破滅的な結末を迎えることになります。そうならないためにも、自分の感情としっかりと向き合わなければなりません。

まずは、憎しみの気持ちを暴走させる前に一度大きく深呼吸してみましょう。単純な方法ですが、気持ちを落ち着かせるには効果的です。冷静になれば相手へのネガティブな感情も客観的に見ることができます。自分の気持ちばかりを優先させて相手の気持ちを思いやることを忘れると、何もかも相手が悪いように感じてしまいます。

相手に無理な要求をしていないか、期待をしすぎていないか、自分に悪い点はなかったかなど、冷静に自己分析することで本来の自分を取り戻すことができるのです。

相反する感情と冷静に向き合おう

愛情が憎しみに変わる瞬間は誰にでもあります。それは愛しているがゆえに起こる仕方のないことなのです。しかし、憎しみをコントロールできずに暴走させてしまうと、相手との関係にもヒビが入ってしまいます。そうなる前に、一度冷静になって自分自身を見つめるようにしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 自然と会話が盛り上がる!話しやすいと男性が感じるポイント
    自然と会話が盛り上がる!話しやすいと男性が感じるポイント
    Grapps
  2. あなたの彼はどう?「本気の恋」をしている男性の特徴
    あなたの彼はどう?「本気の恋」をしている男性の特徴
    愛カツ
  3. 駆け引きは負けでいい!男が手の平で転がされたい「小悪魔女性」とは
    駆け引きは負けでいい!男が手の平で転がされたい「小悪魔女性」とは
    MOREDOOR
  4. 同棲経験者に聞く! 同棲中のとんでもない彼の行動エピソードとは?
    同棲経験者に聞く! 同棲中のとんでもない彼の行動エピソードとは?
    Googirl
  5. 一緒にいて!男性が求めるのは美人より可愛らしい子!
    一緒にいて!男性が求めるのは美人より可愛らしい子!
    愛カツ
  6. この出会いは必然だった…女が「運命を感じる男性の特徴」って?
    この出会いは必然だった…女が「運命を感じる男性の特徴」って?
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  2. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  4. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  5. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ
  6. 普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    愛カツ
  7. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事