

会話量よりも会話密度?男性がちょうどいいと感じる会話のコツ
気になる彼との初デートで、多くの女性はここで一気に印象付けようと会話に全神経を集中しがちですが、実は男性からすると、そんなに必死に話さなくても大丈夫みたいです。今回は初デートで男性がちょうどよく感じる会話のポイントについて解説します。
男性は会話量よりも会話密度を重視する
まず意識しておきたいのが、女性と男性では会話のテンポや傾向が違うことです。女性は全体的に会話そのものを楽しめる傾向があるため、会話の中身については執着しない事もよくあります。
しかし、男性は逆で会話は基本的に必要な時にするものであって、会話をすることそのものよりも、何を目的に会話をするかという点を重視しています。そのため多少話さない時間ができても問題とはなりません。
会話の目的や伝えたいことをゆっくりと頭の中で整理して、会話をする準備をしてみましょう。もちろんせっかくのデートですから聞きたいことや伝えたいこともたくさんあるでしょうが、焦って一気に聞こうとはせず、まずは彼の様子をしっかり観察して彼の会話のペースを掴んでみることが大切です。
緊張は正直に伝えた方が良い
男性は無言の時間があっても大丈夫であることは頭で理解していても、沈黙に耐えきれなくて何でも良いから会話を始めたい!という気持ちになる事は珍しいことではありません。
しかし、その無言の時間に対する緊張を誤魔化すために、何でも良いから会話を始めてしまおう!とするのは、中身のない会話で彼の失望を買ってしまうかもしれません。
そんな時は彼に「初デートなので緊張している」ということを素直に伝えてしまうと良いでしょう。彼もそれがわかればあなたが多少無言になったり、変にあれこれ喋って空回りしたりするようなことがあったとしても「緊張しているんだな」と理解できますし、大抵のことは大目に見てくれるでしょう。
目の前のことに集中する
緊張するととにかく話題を探そうとしてテレビで見た話題を思い出そうとしたり、過去の思い出を掘り起こしたりしがちですが、実はもっと有効な話題の手に入れ方があります。
それは目の前で起きていることを掘り下げて話し合うことです。例えば食事の最中であるなら、今食べている料理に関しての感想やちょっとした疑問などを話し合って見ても良いですし、料理にまつわる思い出があるならその事を話してみても良いでしょう。
買い物の最中であるなら今買おうとしている物について彼に意見を求めてみても良いでしょう。今とは関係ない話題で場をもたせようとするのではなく、目の前の物や出来事について、掘り下げたり質問してみたりする事でちゃんとデートの思い出になる良い話題を提供する事ができます。
会話の量よりも密度が大事
初デートでは緊張してなんとか話題を出そうと焦ってしまいがちですが、常に会話をしていなくても印象が悪くなることはないので大丈夫です。緊張していることを素直に伝えて、変に誤解されないようにしておけば、あとはゆっくり彼と話してみたいことや聞いてみたいことについて考えていくとよいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ