

彼女じゃない女子と、男性が手を繋ぐ理由4つ
付き合ってもいない男性から手を繋がれたら……。
「なぜそんなことをするの?」と気になってしまいますよね。
実際、彼氏じゃない男性のボディタッチに動揺する場面は少なくないものです。
そこで今回は、付き合っていない女子と手を繋ぐ男の本音に注目!
手を繋ぐのは、必ずしも「好きだから」ではないようです。
1.付き合いたいから
純粋に好意があり、付き合いたいと思っているからこそ、アプローチとして男性が手を繋いでくるパターン。
手を繋いだときに女性の反応を見て、脈アリがどうか確かめる場合もあります。
頻繁にデートをしたり連絡を取り合ったりするような付き合う手前の状況なら、素直な好意と受け止めていいのかもしれませんね。
2.下心
こちらの場合も、女性の反応を見て、脈アリかどうか確かめている可能性が高いです。
ただし、この場合の脈アリというのは、「お誘いに応じてくれるのか」「落とせるか」というよこしまな下心によるもの。
その他の言動に軽さを感じる、やたら距離を縮めようとしてきたり下ネタの話ばかりしたりという場合は、下心から手を繋いできたのかもしれません。
遊ばれないように注意してくださいね。
3.寂しいから
単純に人恋しいという気持ちから、ちょっとしたスキンシップを求めることもあります。
相手が異性でも男友達のような関係なら、彼の心境としては、寂しくて誰かに優しくされたいだけなのかもしれません。
たとえば、失恋した、彼女と別れたなど。
彼の行動になにかしらの明確な理由があるのなら、手を繋いできたことになにも触れずにスルーするのも、優しさと言えるでしょう。
4.キープしておきたいから
いちばんタチの悪いパターンがこちら。
付き合う気はないけれど、遊び相手としてキープしておきたいという気持ちから、手を繋いで女性をドキッとさせる恋愛上級者な男性もいます。
このような男性にキープされてしまうと、振り回されてばかりの不毛な恋となりやすいので要注意。
ふたりの関係において、自分が主導権を握ろうとする、優位に立とうとする男性だったら注意したほうがいいかもしれません。
あなたに好意があっても、好意を彼に悟られないようにしたほうがベターです。
簡単に心を乱されないために
男性からのスキンシップは、少なからずそこに好意があるわけですから、嬉しい兆しと言えるでしょう。
生理的に受け付けない女性に手を繋ぐことはないはずです。
ただし、その好意が自分の求めている「好意」とは限りません。
男の本音のパターンをいくつか知っておくことで、心乱されることも少なくなるはず。
男性に振り回される女性にならないように、突然のスキンシップにもドンと構えていきましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気する人ほど言います。実は要注意な男性の甘い言葉ハウコレ
-
【星座別】「またドタキャン…」自分勝手な行動をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「好きじゃなきゃやらない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
「この子はないわー」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、送られてたら本命確定!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「うぅ…苦し…い…」夫の“カレー”を食べた妻が意識不明に!?しかし直後【ダッ!】一瞬で姿を消した“夫の目的”に…【夫婦関係を壊すNG行動】Grapps
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps
-
「彼女と全然別れてくれない...」遊び相手認定される女性に共通している3つの特徴ハウコレ