

男性がLINEを既読無視する「本当の理由」
LINEの既読無視って、本当にイヤですよね。気になる男性や彼氏があなたのLINEを既読無視しているとしたら、不満が爆発することでしょう。
ただ、なぜ既読無視をするのか。そこには微妙な男心ならではの理由もあるそうです。男性たちが既読無視する理由について、率直な意見を聞かせてもらいましょう。
■(1)面倒くさいから
・「面倒と感じたとき」(33歳/自動車関連/技術職)
・「返信するのが面倒なため」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
男性たちがLINEを既読無視する理由で、圧倒的に多かったのは「単に面倒だから」でした。男性は基本的にずぼらな性格だと思った方が、精神安定上良いかもしれません。
■(2)長文LINEが送られてきたから
・「長いから」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「返事をするのも、長文で返さないといけないと思ってしまうから」(34歳/機械・精密機器/技術職)
長文は苦手という意見です。ただ一方で「返事がそっけないときや短文な時」「絵文字が多い」「スタンプばっかり」だと既読無視しがちという意見もありました。男性によって、LINEの好みの表現は違うようです。
■(3)返す必要がないと思ったから
・「時間がない、返答する必要のない内容だったなど」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「返信が必要ないと思ったから」(27歳/医療・福祉/専門職)
送り手は返事を待っていても、相手から見たら特に返す必要もないから会話終了、というすれ違いもあるようです。具体的な意見では「質問文ではないため」という意見がありました。どうしても返信が欲しいときは、質問文で送ってみては?
■(4)「かまってほしい」圧が強いから
・「かまってちゃん」(33歳/電機/技術職)
・「気にしてほしいことをアピール」(29歳/機械・精密機器/事務系専門職)
自己アピールの度合いが過ぎると、男性はうっとおしさを感じるようです。日々多忙でお疲れの男性は、自分の時間も持ちたいもの。既読無視されるとつい追及したくなりますが、そっとすることも大事なんですね。
■(5)駆け引きしたいから
・「あえてヤキモキさせたいときにも使う」(34歳/運輸・倉庫/その他)
・「駆け引き」(25歳/機械・精密機器/営業職)
あえて返信まで間を持たせることで、自分への好意を高めさせようという、恋愛テクニックとして既読スルーすることもあるようです。ただ成功するかは微妙かも……。LINEの上級テクニックのようにも感じます。
■(6)じっくり返事を考えているから
・「返信を考えすぎて返せなくなる」(31歳/小売店/クリエイティブ職)
・「返事の内容をゆっくり考えたい時」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
ピュアな男性の意見もご紹介。特に意中の相手への返信には、内容をじっくり考えて返信が遅れがちになるそう。思春期の恋愛のような、ほほ笑ましい理由も実はあるのでした。
■男性がLINEを既読無視するのには理由あり。焦らないで!
既読スルーが多いと「私って嫌われている?」と心配しがちですが、実は「忙しい」「疲れている」ことから面倒でサボっていたという理由が多数派でした。
他にも男性なりに事情があるようです。既読無視されても、気にしないほうが良さそうです。
(高柳優)
※画像はイメージです
※ マイナビウーマン調べ
調査日時:2020年10月23日~10月24日
調査人数:283人 (25~34歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ