

気遣いゼロ。男性に嫌われる「ドライブデートのNG行動」5つ
ドライブデートで彼を不快にしてしまった経験はありませんか?
そうならないためにも、今回は男性目線で「ドライブデートのNG行動」を紹介します。
「ドライブデートが決まっているけど、どうしたら良いのか分からない!」という方は、これらのNG行動をしないよう、ぜひ参考にしてみてください。
どう思われてる? 常識人レベル診断
■(1)香水を振り過ぎる
車内は基本的には密閉状態なので、空気がこもりがち。
そんな中で香水がきついと、たとえ良い香りでも「臭い」と思われてしまうかもしれません。
もし香水を振るなら、軽めにしておくぐらいがちょうど良いでしょう。
■(2)食べづらいものを持って来る
小腹が空いた時のために、と軽食を持参する場合もあるでしょう。
もしお箸を使わなければいけないような食べ物だと、ハンドルを握る人にとっては、運転中に食べることが難しいですよね?
持参するなら片手でも食べやすいサンドイッチなどを選んだ方がいいかもしれません。
■(3)運転に口出しをする
「運転荒いよ」「ちょっと斜めに駐車してない?」
など、運転中の男性に対して口出しをするのはやめた方がいいでしょう。
いろいろ口出しをしていると、だんだん男性もイライラしてしまいます。
運転とは、神経を使うものです。よほどの危険運転ではない限り、運転してくれているということに感謝の気持ちを持って接した方が、彼も喜ぶのではないでしょうか。
■(4)ずっとスマホをいじっている
運転している隣でずっとスマホをいじられていると、めいってしまう男性が多いようです。
頑張って運転しているのに、横でSNSばっかり見られると嫌な気持ちになりませんか?
彼に運転をしてもらっている時は、調べ物以外でスマホをいじるのは控えた方がいいかもしれません。
■(5)道案内が分かりづらい
助手席に座る時は、道案内をした方がいいでしょう。初めての場所に行く時はマストです。
そこで気を付けたいのが、道案内の方法です。
ポイントは、曲がる場所は早めに伝えておくことと、具体的に説明すること。
加速中だと特にですが、突然「曲がって」と言われても、方向を変えることはできません。
また、「あっち」「そこ」などのあいまいな言葉で伝えられても、運転者は混乱します。
曲がるならば早めに伝えること、「あっち」「そこ」ではなく「2つ目の信号を右」など、具体的に説明することを心掛けましょう。
■ドライブデート中の行動は意外と見られている
ドライブデートでは隣にずっといることになります。
そのため、普段は気にならない部分が気になってしまうこともあるでしょう。
そうならないためにも、この5つのことを意識してみてください。
ドライブデートが成功して、もっとラブラブになれるかもしれませんよ。
■関連する診断であなたの性格をチェック!
あなたはどっち? 聞き上手or話し上手診断
無理してない? 頑張り屋度診断
もしかしてヤバい? 倦怠期レベル診断
(やうゆ)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ