

大事にしてっ!ひとりの女性を長く愛する男性の特徴5つ
どんな恋愛でも、別れは心に大きなダメージを与えるものです。
だからこそ、お付き合いするなら、長続きしやすい男性かどうかを見極めることが大切。
そこで今回は、彼氏選びに役立つ、一途な男性を見極めるポイントをご紹介いたします。
ものを大切にする
物持ちがいい、物を大切にする男性は、恋人も長く大切にする傾向があると言えるでしょう。
反対に、物をよく失くす、新しい物にすぐ買い替えるといったタイプの人は、恋愛においても飽きっぽい、相手を大切にしないといった傾向があります。
気になる男性が身の回りの物を、丁寧に、大切に扱っているかチェックしてみてくださいね。
連絡がまめ
連絡頻度やまめさも、ひとりの女性を長く愛する男性の見極めポイント。
連絡がまめな人は、恋人と親密な関係を築き、相手を大切にしようとするでしょう。
スマホをあまり見ない、家に忘れてもそれほど気にしないという男性は、恋人に執着心がなくドライなタイプかもしれません。
ただ、なかには連絡がまめな浮気性タイプの男性もいるので、誠実さも併せてチェックしておきましょう。
人見知り
人見知りの男性は、付き合うまでは難しいかもしれませんが、心を開いた相手を大切にする傾向があります。
誰にでも心を開けるわけではない、関係が浅い人と過ごすことにストレスを感じやすいといった傾向から、信頼できる人は大切にしたいという心理が働くのかもしれません。
異性との関わりが少ないぶん、浮気や嫉妬といったストレスが少ないメリットもあります。
許容範囲が広い
器の広い男性は、一度付き合うと長く続きやすいと言えるでしょう。
なにごとにおいても許容範囲が狭いと、他人の行動を許せない、ストレス耐性がなく逃げ出しやすいなど、恋愛を長続きさせることができません。
反対に許容範囲が広い男性は、恋人に対しても心広く受け止めることができ、ケンカになりにくいです。
器の広い男性なら、大抵のことは許してくれるので、簡単に気持ちが冷めたりはしないでしょう。
家族・友達想い
家族、友達といった身近な人に対して誠実な男性は、恋人にも誠実な態度で接するはずです。
愛情深く周囲の人を大切にする人は、恋人も大切にしますし、簡単に傷つけたりはしないでしょう。
他人に対して気遣いや配慮を忘れない男性かどうかチェックしておくことで、大切にしてくれる相手なのか見極めてくださいね。
大切にしてくれる男性選びを!
好きな人と結ばれることが、恋愛においては1番の幸せかもしれません。
でも、好きな人が不誠実な男性だった場合、幸せな恋愛とは限らないでしょう。
長く続く真剣交際を目指すなら、恋人を大切にしてくれる男性選びをすることも大切。
「選ばれる立場」と同時に「選ぶ立場」であることも忘れず恋愛することで、幸せになれる相手に出会えるはずです。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動Grapps
-
母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】愛カツ
-
家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】Grapps
-
義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
家に向かうと…《ガチャン!》玄関にチェーンが?!さらに、部屋にいる彼の”慌てた言葉”に…「もしかして」【彼を疑うサインと対処法】愛カツ
-
妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】Grapps
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ