

電話切りたくない!彼と「LINE通話をする時のポイント」4つ
大好きな彼とLINE通話する時、どんなことに気を付けていますか?
文字でやりとりする時と違って、実際に声で会話をするとなると緊張してうまく話せなくなることがあります。
1分でも長く電話が出来るように、LINE通話をするポイントを4つまとめてみました!
(1)感謝の気持ちを伝える
まず、普通のLINEと比べて電話は行動が制限されるので、彼に多少なりとも負担をかけています。
そのため、最初に「電話してくれてありがとう」という気持ちを伝えましょう。
そこまで真剣に言わなくていいので、「話相手になってくれてありがとう~」と軽い雰囲気で感謝の気持ちを伝えると、相手もすんなり受け入れてくれます。
(2)相手の話をよく聞く
片思い中の彼との電話でありがちなのが、自分が一方的に話してしまうことです。
顔が見えない分、彼が今どう思っているのか分かりにくいので、つい自分ばから話してしまいます。
しかし、一方的に話しこまれてしまうと、彼は聞き役ばかりで嫌気が指してしまうでしょう。
話し込むことも大事ですが、彼との会話のキャッチボールが成り立っているか確認しながら、相手の話もよく聞いてあげてくださいね。
(3)ビデオ通話に切り替える
彼との通話が盛り上がったら、ビデオ通話に切り替えるのもおすすめです。
顔が見えた方がお互いの表情も楽しめるので、さらに親密度が増します。
「良かったらビデオ通話にしない?」とさりげなく提案してみて、相手が乗り気ならそのまま切り替えてみてください。
(4)夜遅くなったら自分から終わりを提案する
大好きな人との電話は、1分1秒でも長く話したいですよね。
しかし、あまりに「切りたくないオーラ」を出してしまうと、相手は終わりにするタイミングを見失ってしまいます。
夜遅くまで電話したら、自分から終わりにするかどうか提案してあげる気遣いを忘れないでください。
LINE通話のポイントは、電話できることに感謝しつつ相手の話を聞くことです。
「緊張して話せない」と思った時は、最初からビデオ通話を提案することもアリですね。
皆さんも、好きな人LINE通話を楽しみましょう!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
憧れの”家庭教師からの授業”をやめたがる娘!?直後「…気持ち悪い」娘が放った<理由>に「知らなかった…」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
浮気相手を妊娠させて彼女を捨てた男。しかし数年後…“彼女の偉大さ”にようやく気付いて…【男性の言動に悩む際に対処法】愛カツ
-
【ガンッ!】愛妻弁当を『床にぶん投げる』モラハラ夫!?しかしその直後<ピンポーン>救世主の登場で…!?⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】Grapps
-
「そんな高いの?」出産費の精算を渋りはじめる無配慮夫。しかし次の瞬間…妻の“容赦ない一撃”で…【夫婦間の絆を築く秘訣】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が100%オチる【女性の特徴】Grapps
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<7月〜12月>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ