秒で好きに…!「私って惚れやすいなぁ」と自覚する時

2020.11.16 07:28
提供:Googirl

男性に惚れやすいタイプの女性は、ちょっとしたことがきっかけで好きになってしまう特徴があります。“恋多き女”なんて言われることもありますが、惚れやすいことは自分が一番わかっていたりもしますよね。どんな時に自覚するのかをリサーチしました。


褒められた時

「学生の頃にカフェでバイトをしていたんですが、その時の店長がすごく優しい人でよく褒めてくれたんですよね。『もうそんな仕事覚えたの? すごいじゃん』と褒めてくれたり、そんなことを言われるうちにだんだん好きになってしまいました。もちろん深い意味はなく仕事をしやすい環境を作ってくれていたのでしょうが、私にとってはそうじゃなかったですね」(保育士・33歳)


▽ 褒めてくれる男性に好感を抱き、だんだん好きな気持ちが芽生えてしまったのかもしれません。店長という立場上、たくさん褒めて伸ばす教育方針だとわかりつつも、好きな気持ちは抑えられなかったようです。


顔がタイプだった時

「私は面食いなので顔がタイプな男性に出会うとすぐ好きになってしまいます。チャラ男や浮気性だという噂を聞いたとしても、顔が好きなら気にならないくらい。好きになるきっかけは断然顔ですね。惚れやすくて自分でも嫌になる時がありますけど」(事務・29歳)


▽ いわゆる一目惚れというものですね。顔がタイプだと好きになる気持ちもわかりますが、きちんと内面も知るようにしましょう。


優しくされた時

「惚れっぽいので男性に少しでも優しくされると弱いです。『大丈夫?』や『ありがとね』なんて言われるだけでキュンとしちゃいます。向こうにそんな気はないことはわかっているけど、勝手に意識し始めちゃうんです(笑)」(販売・29歳)


▽ 少し優しくされるだけで、ときめいてしまう女性は多いのではないでしょうか? 勝手にドキドキしている自分に呆れつつも、脈アリの可能性を期待してしまう自分もいたり。


失恋してもすぐに好きな人ができる時


「彼氏と別れてすごく落ち込むんですが、好きな人ができるスピードがこれまた早くって。前は『この人しかいない』って思っていたのに、新しく好きな人ができるとまた同じ気持ちになるんです。本当に惚れやすいなぁと反省しつつも仕方ないですよね」(医療事務・28歳)


▽ 過去の恋を忘れるには新しい恋をしないといけないですもんね。ただそのスパンが早すぎる人は惚れやすい傾向にあるのかもしれません。


まとめ

惚れやすさを自覚する時は、自分なりに感じるポイントがあるようです。すぐに好きになることは決して悪いことではありませんが、周りを振り回したり自暴自棄になることだけは避けましょう。ステキな人に出会って、たくさん恋をするのはむしろいいことですよね!


関連リンク

関連記事

  1. 共感できる?「好感度ダダ下がり」な男性のマイナスポイント4つ
    共感できる?「好感度ダダ下がり」な男性のマイナスポイント4つ
    Googirl
  2. 【実録】なんか怪しい…! 彼に「女の影を見た」エピソード5つ
    【実録】なんか怪しい…! 彼に「女の影を見た」エピソード5つ
    Googirl
  3. 「正直、疲れる…」男性がネガティブ女子について思うこと
    「正直、疲れる…」男性がネガティブ女子について思うこと
    Googirl
  4. 【あなたはどっち?】大事なことはカレに相談する? しない?
    【あなたはどっち?】大事なことはカレに相談する? しない?
    Googirl
  5. 結婚したい? 独身でいたい? 深層心理を探る結婚適性診断
    結婚したい? 独身でいたい? 深層心理を探る結婚適性診断
    Googirl
  6. 思わずウットリ…! 男性を虜にする「上品な女性」の特徴4つ
    思わずウットリ…! 男性を虜にする「上品な女性」の特徴4つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!遊び目的の男性が「絶対しないこと」
    本命確定です!遊び目的の男性が「絶対しないこと」
    Grapps
  2. 「え、何その触り方...」男性が内心ドン引きする【残念なボディタッチ】3選
    「え、何その触り方...」男性が内心ドン引きする【残念なボディタッチ】3選
    ハウコレ
  3. 【星座別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【好きピに夢中で…♡】育児放棄を“正当化”するシンママ。しかし、息子の提案を聞いた途端「…え?ちょっと待って」⇒【義家族問題の解決法】
    【好きピに夢中で…♡】育児放棄を“正当化”するシンママ。しかし、息子の提案を聞いた途端「…え?ちょっと待って」⇒【義家族問題の解決法】
    Grapps
  5. 電気代が急に高騰…原因は”エアコン“!?さらに、妻に尋ねると「実は…」”その大きな理由”が明らかに…【夫に冷められる女性の行動】
    電気代が急に高騰…原因は”エアコン“!?さらに、妻に尋ねると「実は…」”その大きな理由”が明らかに…【夫に冷められる女性の行動】
    愛カツ
  6. 「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な溺愛行動
    「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な溺愛行動
    Grapps
  7. 焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】
    焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】
    Grapps
  8. 「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】
    「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】
    Grapps
  9. “全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】
    “全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事