

女性の本音を調査! あなたは「結婚式」をしたい? したくない?
女性の憧れのひとつともいえる結婚式。友人の式に出席するたびに、願望が増す女性も多いのではないでしょうか。とはいえ現実的に考えると結婚式って大変そう……。そこで今回は結婚式を「したい派」と「したくない派」の意見、それぞれリサーチしてみました。

結婚式は「したい派」の意見
一生に一度のことだから
・「一生に一度のことだし、結婚式をあげるのは子どもの頃からの夢だから。きれいなウェディングドレスを着て、バージンロードを歩きたいです」(20代/アパレル)
▽ 結婚式はできるときにしておかないと後悔しそう、との声が聞かれました。みんなから祝福されたら、一生忘れられない思い出になりますよね。
親孝行になると思うから
・「いままでたくさん迷惑をかけてきた両親に、花嫁姿を見せたいから。少しは親孝行になるんじゃないかと思っています」(20代/一般事務)
▽ 自分が思っている以上に、娘の結婚式を楽しみにしている両親は多いでしょう。家族や親族のみの、少人数での結婚式もアリですよね。
ひとつのケジメになるから
・「結婚式って、人生においてひとつの区切りって感じがする。よりお互いの覚悟が生まれそうですよね」(30代/医療系)
▽ 「健やかなるときも病めるときも……」なんていいますが、夫婦の誓いの場となる結婚式。これから旦那とケンカしたり、ピンチがおとずれることもあるでしょうが、式を思い出すと初心に返れそう。長い結婚生活の支えになりそうです。
結婚式は「したくない派」の意見
呼ぶ友達がいないor呼ぶのが申し訳ないから
・「呼べる友達がいないので、できれば結婚式はしたくないです……」(20代/販売)
・「結婚式には何回か参加しているけれど、日程の調整からご祝儀、服装など……。呼ばれる方も準備が大変そう。なので、友達を呼ぶのは申し訳ないと思ってしまう」(30代/通信)
▽ 一度は「結婚式に呼べる友達がいないな」なんて考えたことのある人もいるはず。それに招待できる友達がいても、誰をどこまで呼ぶべきかも悩むところ。あれこれ考えるくらいなら、結婚式はしなくてもいいかなと思ってしまうみたい。
お金がかかるから
・「1日で数百万かかるって思うと、もったいなく感じてしまう。それだったら新婚旅行にお金を使いたいですね」(20代/人材)
▽ 結婚式にはまとまった費用が必要になります。新生活、これからまだまだお金がかかるからこそ、躊躇する気持ちもわかりますよね。
準備が大変だから
・「式場からドレス、引き出物選びなど、とにかくやることが多そう。実際に式をあげた友人に話を聞くと、みんな口をそろえて『大変だった』っていうし。優柔不断で面倒くさがりな私には絶対ムリだと思ってしまう」(30代/IT)
▽ 結婚式の準備って、数か月単位でかかります。忙しい合間をぬって準備することを考えると気が遠くなりそう……。そのぶん夫婦の絆も深まるでしょうが、「私には不向きだな」と思う女性もいるようです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性にする「脈あり行動」Grapps
-
【誕生月別】「全部言っちゃう!」素直すぎる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「これが男のリアル」男性のボディタッチに隠された本音とは?ハウコレ
-
娘が楽しみにしていたお祭りに行かせない夫!?しかし「かわいそうだよ…」妻の説得すると…「もういいよ、俺…」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
「お父さん…だ…誰?」幼い息子が“浮気現場”を目撃し絶句。だが、離婚から数年後『元夫との再会』を望んだ息子は…【浮気に直面した際の向き合い方】Grapps
-
「本命にしかしない」男性のレアな愛情行動Grapps
-
“トイプードル”のSNS投稿から夫の浮気が発覚!?問い詰めようと覚悟した次の瞬間【パシャ】妻の身に異変が…【夫の態度が変わったときの対応法】愛カツ
-
彼女が持つ【2千万円】のために“授かり婚”した男!?だが直後…呆気にとられた彼女の暴露に「は?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の親友と浮気した“汚い手”で娘に触れる夫!?しかし【ヒョイッ】娘を庇った予期せぬ人物に「え…」【円滑な人間関係を築くコツ】愛カツ