自分を責めないで! 私たちが失恋から学ぶべき大事な恋愛レッスン5つ

2020.11.14 22:00
提供:Googirl

大好きだった彼と別れてしまったり、思いが伝わらなくてフラれたり……失恋は本当につらいものだし、生きていく自信すらなくしてしまいそうです。でもそこでいつまでも落ち込んでいてはいけません!失恋から学ぶべき大事な恋愛レッスンがあるはず! ぜひこれらのレッスンを思い出して、前向きになりましょう。


失恋から学ぶべきレッスン

「感情」と「事実」を混同せず客観的にわけて考える

失恋するとさまざまな感情が入り乱れ自分でも茫然としますが、覚えておきたいのはそんな嵐のような「感情」と客観的な「事実」を、混同してしまってはダメということ。
恋をしているときは感情のままに動きがちですが、客観的に見れば相性が合わなくて別れたり、たまたま相手に恋人がいて付き合えないというだけ。絶望や悲しみ、不安といった嵐のような感情は客観的な事実とわけて考え、冷静さを取り戻しましょう。


自分を責めたり否定したりするのは百害あって一利なし

失恋するとほとんどの人は、自分が悪かったのだと責めようとします。「私がもっと気がきけば」「もっと可愛かったら」……でも終わってしまっては、すべて後の祭り。後悔しても何も始まりません。
自分を責めたり否定したりしても百害あって一利なし。たまたまその人とタイミングや相性が合わなかっただけで、あなたの人間的な魅力や強さに変わりはないはずです。


失恋から立ち直るには時間がかかるものだし、急がなくていい

もちろん失恋はいくつになってもショックだし、立ち直るには時間がかかるものです。だから、無理に気持ちを切り替えようと頑張ってみたり、吹っ切れたフリをしたりするのはよくありません。
それよりも、悲しいという感情をちゃんと受け止め、しっかり自分の中で消化したほうがいいでしょう。失恋からしばらくたっても次の恋になかなか進めないこともありますが、急ぐことはありません。


失恋は自分をいい方向に変えていく絶好のチャンス


失恋はたしかにつらいものですが、今までパッとしなかった自分をガラッと変える絶好のチャンスととらえることもできます。ファッションや行動パターンなど、思いきって180度方向転換してみるのもいいでしょう。
そこから新しい自分を発見できるかもしれないし、自分でも気づいていなかった才能や興味などに目を向けられるようになるかもしれません。それこそ最高のイメチェンです!


数年後にはきっと笑って思い出せる

失恋直後は生きているのがつらいほど絶望的になりますが、そんな悲しみやつらさも時間が確実に癒やしてくれます。そして数年後には、笑って思い出せるようになるでしょう。
彼を思うあまりやってしまったことの数々……振り返ってみれば、我ながらあきれてしまうこともあったはず。でもそれらも時間がたてば、甘酸っぱい記憶として残るもの。自分のイタい姿すらも、愛おしく思えるから不思議です。


関連リンク

関連記事

  1. 好きでも付き合えない? 男性が告白を断る本当の理由とは?
    好きでも付き合えない? 男性が告白を断る本当の理由とは?
    Googirl
  2. 私たちもこうなりたい! 誰もが憧れる「素敵なカップル」の特徴とは?
    私たちもこうなりたい! 誰もが憧れる「素敵なカップル」の特徴とは?
    Googirl
  3. 結局ひとりがラク? 同棲したときに起こること vol.4
    結局ひとりがラク? 同棲したときに起こること vol.4
    Googirl
  4. 彼氏に言われてイラッとした一言あるある
    彼氏に言われてイラッとした一言あるある
    Googirl
  5. 何で女ばっかり家事しなきゃいけないの? 旦那さんに家事をやってもらう方法
    何で女ばっかり家事しなきゃいけないの? 旦那さんに家事をやってもらう方法
    Googirl
  6. 男性が「性格美人だな」と内面にゾッコンになる女性の特徴4つ
    男性が「性格美人だな」と内面にゾッコンになる女性の特徴4つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 6年交際した彼女から簡単に彼を奪った同僚女。しかし【プルプル】同僚女の暴露に“彼が”身震い!?⇒問題言動への有効な対処法
    6年交際した彼女から簡単に彼を奪った同僚女。しかし【プルプル】同僚女の暴露に“彼が”身震い!?⇒問題言動への有効な対処法
    愛カツ
  2. 倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法
    倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法
    愛カツ
  3. 【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動
    「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動
    Grapps
  5. DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法
    DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法
    Grapps
  6. なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?
    なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?
    Grapps
  7. 浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法
    浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法
    愛カツ
  8. 【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事