

別れたくない!浮気した彼氏と今後も付き合っていくための注意点
浮気男との付き合いを継続するかどうかは彼女次第。もしもそのまま付き合っていくのならば、注意点をしっかりと守った上で関係を築くことが大切です。どういったポイントが重要なのかチェックしておきましょう。
彼氏を責めない
彼女からすれば、自分は浮気をされた被害者という意識があるかもしれません。ただ、そのまま付き合いを続けていくという決断をしたのなら、彼氏を責めるような言動は控えるのが無難でしょう。
例えばケンカをした時などに、ことあるごとに浮気の過去を出されると彼氏も参ってしまいますし、一緒にいることを辛く感じてしまいます。浮気をされても付き合っていく場合は、一旦、心のリセットを行い、浮気の事実を引きずらずに新たな関係を築く心掛けが必要と言えます。
しっかりと釘を刺す
一度、浮気をした人は、再度同じ過ちを繰り返すことも少なくありません。彼女としては二度目の浮気は辛いものですので、二度と浮気をしないよう、彼氏に釘を刺しておくようにしましょう。
「次は絶対に許さない」、「問答無用で別れる」など、セカンドチャンスがないことを示しておくことが必要です。浮気をしても許してもらえるなどと思わせないことが大切であり、そのためにも彼女の強い姿勢が欠かせません。
ペナルティを与えて清算をさせる
浮気をした彼氏に対して、ペナルティを科すのも効果的です。謝って許してもらえるような関係ですと、痛い思いをしていない彼氏は、内心ではあまり反省をしていないこともあります。しっかりと反省をさせるには、浮気を清算させるためのステップも時には必要です。
例えば身銭を切らせて高級ブランドを買ってもらう、豪華なディナーに連れて行ってもらうなど、彼氏が手痛く感じられる程度のペナルティを与えることで、浮気の失敗を反省し、忘れがたい記憶とさせられるはずです。
また同時に、彼氏の誠意を測ることもでき、その時の対応で本当に反省をしているのかを知ることもできるでしょう。
誠意が見られない場合は別れも検討
彼女の付き合っていきたいという希望通りにやり直せることもあれば、そうではないこともあります。彼氏の気持ちもありますので、相手にその気がなければやり直すことは困難になるかもしれません。
相手の出方次第なところもあるため、一方的になるのではなく、話し合いをする中で彼氏の真意をしっかりと見極めることも必要でしょう。
付き合っていく覚悟が大切
浮気をされた以上、これからもその過去が付いて回ります。一度は裏切られた相手と付き合いを続けていくわけですので、彼女には相応の覚悟を持ってやり直す姿勢が求められます。
浮気をきっかけに、より良いカップルになれることもあるため、注意点を踏まえながら前向きな関係を築けるようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫『結婚失敗したわ』モラ夫から“実家に逃げ隠れた妻”…しかし数日後⇒届いた【1通のメッセージ】で状況が一転…!?【夫婦でいい関係を築くために】Grapps
-
“ずっと食べたかったクッキー”を食べようと中身を見た瞬間。【っ!!】“想定外“の結末に「なにこれ…!?」⇒【警戒すべき彼氏の特徴】Grapps
-
こんな子いたら最強!「どんな男性も沼る女性」の秘密Grapps
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
母が再婚すると「すまない!!」義祖父が土下座!?実は養父の【本当の目的】は母ではなく…【身内の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「マジで尊敬する...」仕事がデキる完璧主義タイプTOP3ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛に慣れてそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「あ、この子もういいわ」男性が一瞬で萎えるNG行動Grapps