好きと嫌いは紙一重?嫌いから好きになる理由とは?

好きと嫌いは紙一重?嫌いから好きになる理由とは?

2020.11.14 18:00
提供:ハウコレ

好きと嫌いは紙一重?
大嫌いだったのに気づけば大好きになっていたということはありませんか?
いつのまにか気になって目でおってしまっていたなんて経験もあるのでは?

今回は、嫌いな人が好きになりやすい理由をお伝えします。

悪いから始まるから良く見える

元々嫌いな男性として始まる為、小さな事がきっかけで好きになりやすく、普段なら恋に落ちることもないきっかけがとても素敵に見えるのです。

その為、いつのまにか嫌いな人だったのに好きになってしまうのです。
悪いイメージは意外と良くなりやすいということですね。


些細なことが良く見える

そっけなく冷たい彼が優しくしてくれたりすると些細なことがとても優しくかんじ好きになってしまうことも。

それがきっかけとなり、いつのまにか大好きに変わってしまうことの可能性もあるのです。
意外なことですが、人というのはギャップに弱い生き物ですから、悪いイメージの方の方が意外性となり好きになってもらいやすいようですよ。


実は顔がタイプだった

嫌いな人の顔をジッとみることはありません。
しかし、ある日突然顔を見てみるとイケメンだったなんてことも少なくないのです。

タイプの顔の人を嫌いになることはなかなか難しく、気づけば意中の相手になっていたなんてこともありえます。

顔の好みは強いですね。


性格を誤解していた

性格がキツくて悪すぎる!そんなイメージをくつがえすのは、その人の人柄です。
見た目が苦手や強面で近づきにくかった、そんな人が性格がとても良いと分かっただけで気持ちはずいぶんと変わるはずです。

大好きな人となることは間違いありません。


彼の生い立ちを知った

すごく冷たくてサバサバしすぎてる彼を気づけば好きになっていた、こんなきっかけは彼の昔話を聞いたからではないでしょうか?

女性は母性本能をくすぐられる生き物ですから、気づけば彼の事を守ってあげたい!大事にしてあげたいと親心となり好きになってしまうことも多いようです。


好きと嫌いは紙一重

お話させていただいたとおり、好きと嫌いは本当に紙一重です。
嫌いと思っている時点で相手のことを意識している証拠ですから尚更ですよね。

女性なら読んだことがある少女漫画もその象徴として、嫌いから好きになったシーンが多く存在します。

嫌いと思っていた異性に対して見方を変えてみるとより多くの良い点がみえてくるかもしれませんよ。

好きと嫌いは紙一重?

関連リンク

関連記事

  1. 「ちょうどいい距離感」でこそ長続きする。カップルの理想のカタチ・4選
    「ちょうどいい距離感」でこそ長続きする。カップルの理想のカタチ・4選
    ハウコレ
  2. 《男子目線》理想の彼女って?キーワードは「素直な愛情表現」「本音」「努力」です
    《男子目線》理想の彼女って?キーワードは「素直な愛情表現」「本音」「努力」です
    ハウコレ
  3. 地味だけど大切!男子が思う「ずっと一緒にいたい女子」の特徴
    地味だけど大切!男子が思う「ずっと一緒にいたい女子」の特徴
    ハウコレ
  4. 彼が本気になる!圧倒的に溺愛される女性が持つ「嫌われる勇気」って?
    彼が本気になる!圧倒的に溺愛される女性が持つ「嫌われる勇気」って?
    ハウコレ
  5. 「自分を持っていて自信がある」男と付き合うカギは「ブランディング」にある!
    「自分を持っていて自信がある」男と付き合うカギは「ブランディング」にある!
    ハウコレ
  6. 男子がドキッとする。片思いの相手に「あなたが好き」を伝える、匂わせ発言!
    男子がドキッとする。片思いの相手に「あなたが好き」を伝える、匂わせ発言!
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「これする子、論外」男性のドン引きする行動
    「これする子、論外」男性のドン引きする行動
    Grapps
  5. 職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】
    職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  6. 【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>
    男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>
    ハウコレ
  9. ※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】
    ※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事