

割り勘?全額奢り?男性が女性に奢らない理由とは

女性には絶対にお金は払わせないと言葉にする男性もいるくらいです。
一方で出掛けた際のお金は割り勘で支払う男性も増えてきています。
女性とデートしたときに割り勘にする男性は、どのような理由で割り勘にするのでしょうか。
そこで、女性に奢らない派の理由を紹介します。
女性をお気に召さなかった
デートに出掛けて一緒に食事をしている途中で、この人と合わないと思うことがあります。
そのように感じると、「気に入らない女性に奢りたくない」という気持ちが働き、割り勘にしようと考える男性もいます。
気に入った女性にはいい恰好をしたいと思い奢ります。
気に入らない女性には何と思われようとも構わないと感じるので、割り勘して嫌がられてもいいという思いが働くのです。
奢るものだと考えていない
バブル期には男性が奢って当たり前という風潮がありました。
お金をたくさん持っている男性が多かったので、奢っても生活が余裕だったのも理由の一つです。女性に奢るのがステータスだとされてきました。
しかし現在は男女平等などの視点から、男性が奢らなければいけないという意識は少ないです。
そのため、例え男性からご飯に誘ったとしても、「自分で食べた分は自分で払う」と考えていて、奢るという概念がありません。
女性の考えを値踏みしている
男性に奢ってもらうのが当たり前だと思っている女性はある一定数います。
しかし、男性にしてみれば奢ってもらって当たり前という態度の女性は好ましくありません。
そのため、女性の本性を探るためにあえて割り勘にする男性もいます。
割り勘を提示した時に嫌な顔をしたら、「この子はお金が目的かもしれない」と感じます。
逆に、初回のデートでは割り勘だったけど 2 回目からは奢ってもらった場合、あなたのことを気に入った可能性が高いです。
女性の扱いが分からない
女性慣れしていない男性の場合、恋愛の暗黙のルールを知らない場合があります。
男性の方がたくさん食べるならば、全額払わないにしても多少多く支払うのがマナーというものです。
しかし、恋愛に慣れていない男性の場合、そのような暗黙のルールを知りません。
友達と食べるときなどと同じように、食べる量にかかわらず割り勘にしてしまうのです。
奢られるのは当たり前ではない!
デートで奢ってもらえないと不機嫌になる女性がいますが、奢ってもらうのは当たり前ではありません。
割り勘でもいいと思ってデートをしましょう。すると、気持ちに余裕が生まれてあなたの魅力が引き立ちますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「これする子、マジで嫌」男性が理解できない女性の行動Grapps
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
“あまりもので工夫し”、一品多く作った妻を責める夫!?しかし翌日、夫を買い物に行かせると…「ごめんなさい」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
「この環境が一番危険」一途な男性ほど心が浮ついてしまう環境とはハウコレ