

イケメンが苦手!? 実は苦手な男性のタイプあるある5つ
人の好みは十人十色。そのため世間一般では「モテる」と言われているけれど、どうも自分にはしっくりこない男性もいるでしょう。彼といると不安を感じたりコンプレックスを刺激されるようなら、相性が合わない証拠かもしれません。そこで今回は、「実は苦手な男性のタイプ」について女性陣にリサーチしてみました。

返信が早い
「私自身がマメじゃないので、返信の早い男性は合わないかも。頻繁に彼氏とやりとりしている子を見ると『すごいな』って思います」(30代/営業事務)
▽ よく既読スルー問題が取り沙汰されますが、実は返信が早いほうが苦手との声も。特に長文だと文章を考えるのも一苦労です。結局やりとりが面倒くさくなって、音信不通にしてしまうこともしばしば。週に数通くらいがプレッシャーを感じなくていいのかも。
コミュ力が高い
「初対面でも仲良くなれるようなコミュ力がある人。私がひねくれているからか、うさんくさく感じてしまうんだよね。『何か裏があるんじゃないか』って思ってしまう」(20代/福祉)
▽ コミュ力が高いと八方美人に見えてしまいがち。そのためどんなにうれしいことを言われても「どうせ私以外も褒めているよね」「これって社交辞令?」と疑ってしまうのかもしれません。ですがコミュ力が高い人は、それだけ努力しているケースも多いもの。こちらも時間をかけて彼を知っていくうちに、また違う一面が見えてくるかもしれません。
気配り上手
「デート中のエスコートが完璧すぎて、『これは相当遊んでいるな』と思ったことがある。私が好きっていうより、自分に酔っている感じが苦手だった」(20代/IT)
▽ 女心がわかる男性ってモテるもの。でもかえって女性の影を感じて、不信感を持ってしまう人も。またそこまで親しくないのに過度に優しくされると、見返りを求められそうで怖くなります。深入りする前に逃げたくなる気持ちもわからなくもないですよね。
イケメン
「イケメンはキラキラしすぎていて私とは釣り合わないって思っちゃう。モテるから女性に求めるものも多そうだし。目の保養って感じで、付き合いたいとは思わないかも」(20代/一般事務)
▽ イケメンとの交際って一度は憧れますが、もし現実となると不安要素が多そう。モテるがゆえに浮気の心配も出てくるでしょう。ただ、イケメン全員がチャラいわけではありません。見た目だけで判断せず、まずは話してみるのが大事でしょう。
いろいろと質問してくれる
「仕事や趣味などに興味を持ってくれるのはありがたいけど、いろいろ質問されるのが苦手。どんなにいい人でも冷めちゃうんですよね。みんなから変わっているって言われるけど、放っておいてくれる男性がタイプです」(30代/フリーランス)
▽ 聞き上手と単なる質問攻めは異なるもの。毎回LINEが疑問文ばかりだと、尋問にあっている気分になります。むしろ彼が自分の話をしてくれたほうが、気がラクな場合もありそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps