

住みたい建物でわかる!あなたが一緒にいて安心できる男性
衣・食・住は人間の基本的な生活の土台。
やはり住むなら良い住居が理想的ですよね。
良い住居とはいっても、高級な住み処だけが幸せの基準ではありません。
人によっては、牧歌的な一軒家のほうが安心して住まうこともできたりするもの。
あなたはどんな家に安心感を抱きますか?
今回は、住みたい建物から「あなたが一緒にいて安心できる男性」がわかる心理テストをご紹介いたします。
Q.あなたが住みたい家は次のうちどれですか?
A:2階建ての普通の一軒家
B:低層マンション
C:タワーマンションの最上階
D:田舎の古民家
あなたはどれを選びましたか?
さっそく結果を見てみましょう。
【この心理テストで診断できること】
……あなたが一緒にいて安心できる男性のタイプ
深層心理において“住みたい家”は、あなたの心安らぐ場所や安心感を抱く異性を意味しています。
そして、どのような物件に住みたいかは、あなた自身がどのような男性に心を許すのかと密接です。
そのため、あなたがどのような家に住みたいかによって、あなた自身が“一緒にいて安心できる相手”がわかるのです。
A:「2階建ての普通の一軒家」を選んだあなた
……サービス精神旺盛で朗らかな男性
あなたは、とても機転の利く性格でサービス精神旺盛な人に安心感を抱きやすいようです。
いつも活き活きとしたコミュニケーションを大切にするのが持ち味のあなたなので、一緒にいるとつい笑顔になってしまう相手を恋人にしたいと思っているかもしれません。
共通の趣味や価値観を持っている相手だったらベストでしょう。
ただ、好奇心旺盛な彼なので少し落ち着いて会話ができれば良いかもしれません。
B:「低層マンション」を選んだあなた
……細やかで人の気持ちがわかる男性
あなたは、人の細かい心の動きに敏感で相手の気持ちがよくわかる男性にホッとするようです。
いつも気取らず親しみやすい雰囲気が好きなあなたなので、気軽に話しかけやすい相手を恋人にしたいと思っているかもしれません。
友達思いでアットホームな彼だと、あなたもピリピリした気持ちがやわらぐでしょう。
彼のデリケートゆえに不安定な性格をよく理解し、相談事に乗ってあげるといいでしょう。
C:「タワーマンションの最上階」を選んだあなた
……前向きで真っ直ぐな性格の男性
あなたは、活発でポジティブな性格の男性に元気をもらえるようです。
向上心を持って頑張りたいあなたなので、お互いに尊敬し合える相手を恋人にしたいと思っているかもしれません。
いざというときには、ガッツを発揮するあなたなので、そんな男性の目に止まることも多そう。
ただ、少しせっかちで忙しく動き回る彼なので、相手の状況を把握してアプローチしたほうがいいかも。
観察力を働かせてみると、あなたの心遣いに感じ入ってくれそう。
D:「田舎の古民家」を選んだあなた
……おっとりしていてマイペースな男性
あなたは、おっとりしていてマイペースで、一緒にいると何だか安心できる男性に癒されるようです。
動物や植物など自然の生き物を大切にできるあなたなので、純粋な相手を恋人にしたいと思っているかもしれません。
好きなことには粘り強く取り組んでいける彼だと、あなたも安心して接することもできそう。
ただ、彼の少しスローペースで頑固なところが、あなたからすると少しとっつきにくいかも。
あなたから意識して、彼の前では笑うように心がけて。
おわりに
ドキドキする恋も良いかもしれませんが、一度安心感に包まれる恋を経験すると、女性としての人生観が変わると言えます。
イケメンやお金持ちを追いかけて心をハラハラさせるのも一時期は熱中するでしょう。
しかし、あなたが尊敬できてあなたのことだけを大切に見守ってくれる相手との恋は、大切にされる喜びを感じるはず。
そんな安心できる相手を見つけてみてはいかがでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動Grapps
-
母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】愛カツ
-
家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】Grapps
-
義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】Grapps
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ