言葉には出さないけれど…彼女を愛している男性のサイン

2020.10.27 20:28
提供:Googirl

毎日のように「好き」「愛している」と言ってくれる彼に憧れるけれど、全然言ってくれない! そんな悩みを持っている女性は少なくありません。言葉に出さなくても、きちんと彼女を愛している男性が出すサインについて聞いてみました。


悪いことはきっちり怒る

「彼女が『面倒くさかったからバイトズル休みしちゃった』とLINEしてきたんですが、そういうのはよくないと思って怒りました。自分の彼女はきちんとした人であって欲しいし、本気の相手にしか怒らないですから」(24歳/公務員)


▽ 悪い点を指摘してしまうのは、今後も長く一緒にいたいと考えているからだというのは間違いなさそうです。あとは内容や言い方も大事ですね。
「太った彼女と歩きたくない」など相手の傷つくことをからかって指摘するのと、「健康が心配だから痩せて欲しい」と心配するのでは同じ内容でも全然違います。相手のためを思った指摘は、言われた方も納得感があるでしょう。


将来に向けての行動をしている

「今の彼女とは結婚を考えているので、それまで全くしていなかった貯金もするようになりました。飲み会など付き合いも減らして、将来のためにお金を貯めようと思っています」(28歳/建築関係会社勤務)


▽ 付き合いだして、実際に将来に向けて何か彼の行動に変化があったら本気の証拠。貯金やダイエットなどは本人にその意思があったとしても「やろうと思っているけれど意思が弱くて」と実行できていない場合もあります。まずは「やろうと思ってくれているかどうか」を見てあげることも大事です。


先の約束を取り付けてくる


「大事な彼女は他の男に絶対取られたくないというのがあるので、どうしてもちょっと他の男と会わないように束縛気味にはなってしまうかもしれません。送り迎えも絶対するし、彼女の誕生日やイベントなどは早めに予定をおさえておきます」(26歳/食品関係会社勤務)


▽ 過剰な束縛はよくないですが、「心配なので一人で夜道を歩かせない」などの配慮は優しさの現れです。
さすがに「他の男の連絡先は全部消せ」などと言われたら別れたほうがいいですが、「心配」と言われるくらいなら可愛らしいもの。誕生日やクリスマスなど、恋人同士で過ごすイベントをしっかり重視してくれる彼は、「彼女と一緒に過ごしたい」という気持ちが強いのでしょう。


言葉より態度を見るのが正解

本当に愛しているのかどうかは、言葉より態度で判断するほうが見誤りません。付き合う前と比べて飲みにいく回数が減った、デートの約束はきちんと守るなど、行動で示してくれているのであれば、それは愛がある証拠です。
言葉だけで判断するのではなく、彼の態度に誠実さが見えるかどうかをしっかり見極めてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 早く気づいて!「ダメ男」にハマってしまう女性の特徴
    早く気づいて!「ダメ男」にハマってしまう女性の特徴
    愛カツ
  2. その優しさは本物?結婚後も妻を大切にし続ける男性の特徴3つ
    その優しさは本物?結婚後も妻を大切にし続ける男性の特徴3つ
    Googirl
  3. 彼がうんざりする女性の行動
    彼がうんざりする女性の行動
    ハウコレ
  4. 大事になる前に…!“恋愛ストレス”をうまく減らしていく方法5つ
    大事になる前に…!“恋愛ストレス”をうまく減らしていく方法5つ
    Googirl
  5. 「好き」が言えない…!愛情表現が苦手な女子あるある
    「好き」が言えない…!愛情表現が苦手な女子あるある
    Googirl
  6. 本当は知ってる!あえて知らないふりをしている彼氏の秘密
    本当は知ってる!あえて知らないふりをしている彼氏の秘密
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が滅多に送らない「本命LINE」
    本命確定です!男性が滅多に送らない「本命LINE」
    Grapps
  2. 出産直後の妻に”土下座”で謝罪する夫と同僚女!?しかし、その【許されない理由】に…妻「は?」【夫の浮気の兆候と対処法】
    出産直後の妻に”土下座”で謝罪する夫と同僚女!?しかし、その【許されない理由】に…妻「は?」【夫の浮気の兆候と対処法】
    愛カツ
  3. 妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】
    妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】
    Grapps
  4. 両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】
    両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】
    Grapps
  5. 「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】
    「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】
    愛カツ
  6. 出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】
    出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】
    愛カツ
  7. 他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】
    他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】
    Grapps
  8. ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    愛カツ
  9. 「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事