

びっくり! 思わず「あ!」と声が出てしまった瞬間6選
知っている人が近くにいないひとりだけのときでも、びっくりすると思わず「あ!」と声が出てしまうもの。誰かと共有するわけでも、近くにいる相手に話したりするわけでもないのに、驚くと声が出てしまうことってありますよね。今回はそんな、思わず「あ!」と声が出てしまった瞬間をきいてみました。

思わず「あ!」と声が出てしまった瞬間
魚売り場の氷を食べる子どもに遭遇したとき
「スーパーで買い物をしていたら、知らない子どもが魚売り場に置かれている氷をすくって食べていてびっくり。
その子のお母さんは気づいていなくて、思わず私のほうが“あ! ダメ!”って声出しちゃった。その子は驚いてお母さんのところに隠れていたよ。具合悪くならないといいけど……」(30代/公務員)
▽ なんと魚売り場の氷を食べてしまっていたようです。それはびっくりしますよね。子どもはどんなことをしでかすかわからないもの。まさかあの氷を食べるとは思わなかったでしょう。
カレーうどんのカレーが服に飛ぶ
「お昼休みにカレーうどんをひとりで食べていて、すすっていたらカレーがシャツブラウスにはねたとき。
エプロンしておけばよかったーってすごく後悔すると同時に、午後の仕事で恥ずかしいなって……。慌ててシミ抜きしようとしても、なかなかとれないんだよね……」(20代/IT)
▽ カレーうどんのおいしさにかまけていたら、ついカレーがシャツにはねてシミになってしまったそうです。食べる前は気を付けようと思うものの、食べ始めるとそのことを忘れてしまうんですよね。
知らない人と服がかぶる
「エレベーターで同乗した相手が自分と同じ服を着ていたとき!
ファストファッションではないからかぶることはないだろうと思っていたし、珍しいデザインだったからびっくりして思わず“あ!”って言っちゃった。相手も気づいていたのか気まずそうに笑っていたよ」(30代/看護師)
▽ 同じ服を着ている人が近くにいると、驚きのあまり思わず「あ!」と声を出してしまうもの。いったいどれくらいの確率で服がかぶったのか、そしてその場に居合わせたのかと思うとある意味感動しますよね。
マスクをつけていないことを思い出す
「車から降りてさあスーパーに行こうと思って駐車場を歩いたとたんに、マスクをつけていないことを思い出して“あ”って声が出た。
つい忘れちゃうんだよね、マスク。こんな時代だからスーパーでもマスクをつけるんだけど、車に乗っていると忘れがち」(30代/主婦)
▽ マスクを持ち歩いているのに、うっかり車に忘れてきてしまったことに駐車場を歩いていて思い出すようです。いそいそとマスクなしで車に戻る姿を見つけたら、その人も実は「あ!」と声を出していたのかもしれません。
ビューラー中にくしゃみ
「朝お化粧をしていて、ビューラーでまつげをあげているときにくしゃみしたとき。勢いでまつげが抜けて“ああ!”って叫んじゃった。痛かったなあ」(20代/学生)
▽ ビューラーでまつげをはさんでいるときにくしゃみをし、まつげが抜けてしまったそうです。さぞかし痛かったことでしょう。
横断歩道でイケメンが転ぶ
「スクランブル交差点で、かっこいいなーと思って遠目から眺めていたイケメンが転んだとき。思わず“あ!”って言っちゃった。イケメンの恥ずかしそうな顔が見れて得した気分だった」(20代/学生)
▽ かっこいいなと思って眺めていた相手が、まさかの転倒。びっくりすると同時に目が離せなくなったそうです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キスのタイミングっていつが正解?」彼が自然と引き寄せたくなる瞬間ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
女全員「浮気」対象!?夫のサブ垢を【ネトスト】する妻。だが問い詰めると⇒妻「もう限界…」流した涙の理由が…【パートナーの信頼が失われた瞬間】Grapps
-
これが男の本音。「本命」と「都合のいい女」の違い愛カツ
-
「この子だけはない」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈アリ行動」愛カツ
-
「結局、顔?」アプリ恋愛で“中身を見てもらえる女性”の違いとはハウコレ