

尽くしすぎも限度がある…「ここまでされたら引いちゃう」彼氏の言動
彼氏から尽くされるのって理想ですよね。だけど過去の経験や周囲を見ていて、「この尽くしかたはちょっと違う……」とか「尽くすを通り越して束縛になっていない?」と思うこともあるはず。こうなると逆に、彼の愛情が怖くなってしまいます。それに彼と同類と思われると、あなたもまわりから距離を置かれてしまうかもしれません。そこで今回は「引いてしまう彼氏の尽くしかた」についてご紹介します。

これは引いてしまう…彼氏の尽くしかた
1. どこにでもついてくる
「友達の彼氏がどこにでもついてくる人で、女子会や同窓会にも平気で顔を出すんです。でも男性がいると話す内容に困りますよね。
申し訳ないけれど『彼氏がついてくるから、次は○○ちゃんを呼ぶのはやめよう』って話が出ています……」(20代/飲食)
▽ 仲がいいのは喜ばしいですが、あまりにもベッタリだと引いてしまうもの。「女子会にもついてくるなんて、じつは信頼し合ってないのかな?」と疑ってしまいそう。適度な距離感を保ったほうが、恋愛も友情もうまくいきますよね。
2. 服装に口を挟んでくる
「元カレが束縛する人だったんだけど、服装にも口出ししてくるのがしんどかった。
『ミニスカはもちろん、ロングでも風が吹いたらパンツが見えるかもしれないからダメ』『腕を露出してほしくないから、半袖は禁止』など、校則より厳しすぎた。そのぶん尽くしてはくれたけれど、速攻別れたな」(30代/住宅)
▽ 着たい服が着れないってストレスですよね。彼女を心配する気持ちはわかりますが、NG項目が多すぎると納得いかないでしょう。よほどの忍耐力がないと、彼との交際はできないですよね。
3. 彼女のことになると、すぐにカッとなる
「基本優しい彼だったんだけど、私絡みになるとすぐカッとなる人で。たとえば私が注文した料理が遅いと、店員さんに『おいまだかよ!』と怒り出すんです。
若い頃は愛されている気がしてうれしかったけれど、これは愛じゃないって気付いて。3年付き合ってお別れしました」(30代/BA)
▽ たまに彼女には優しいんだけど、周囲への敵対心がすごい人っていますよね。このタイプは彼女が好きというより、彼女を守っている自分に酔っているのかもしれません。「やめてほしい」と言っても聞いてくれないようなら、交際は考え直したほうがいいのかも……。
4. サプライズが多すぎる
「会うたびにサプライズをしてくる元カレがいました。最初はうれしかったけれど、だんだん『重いな』と思いはじめて。リアクションするのも疲れて会わなくなりましたね」(20代/一般事務)
▽ サプライズはたまにされるからうれしいもの。彼女を喜ばせようとがんばってくれるのはありがたいですが、さすがに「そこまでしてくれなくていいよ」と思ってしまいそう。物やお金に頼らなくても、「彼(彼女)がいてくれればそれでいい」と思えるのが理想ですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ