

逆に気まずい?職場恋愛がうまくいかないのはどうして?

はじめのうちはあんなにラブラブだったのに、いつの間にかぎくしゃくしてしまう・・・・・・職場恋愛の意外な落とし穴についておさらいしておきましょう。
うまくいかない職場恋愛の典型的なパターン
職場恋愛で幸せになるカップルも少なくありませんが、残念ながら破局に至ってしまうパターンが多いのも現実です。
うまくいかない職場恋愛の典型的なパターンから、職場恋愛で幸せになるためのポイントについて学んでいきましょう。
周囲に嫉妬される
職場恋愛で何よりも気をつけたいのが周囲の嫉妬です。特に、規模の小さい会社での職場恋愛だと、全員に恋愛事情が知れ渡ってしまい、嫉妬ややっかみの対象になります。
情報通のベテラン社員がひとりでもいるとあっという間に噂が広まってしまい、お互いに気まずくなってしまいますので、ラブラブだからといってあまり周囲にアピールしないようにしましょう。
距離が近すぎる
同じ部署やセクションで結ばれるパターンの職場恋愛では、仕事中もプライベートも彼の近くにいられるため、ラブラブなうちは幸せかもしれません。
ただ、関係がぎくしゃくしてきても職場では毎日顔を合わせなくてはならないため、ケンカ中や別れた後は気まずくなってしまいます。
最悪のパターンを考えるなら、職場に意中の彼がいたとしても次の異動までじっと待ってからアプローチしたほうが得策かもしれません。
同棲カップルは要注意!
職場恋愛から同棲に発展するパターンも少なくありません。あるいは、もともと同棲していて同じ職場に勤めるようになった、というケースもあるかもしれません。
いずれにしても、「職場恋愛+同棲カップル」の場合、職場でも家に帰っても四六時中顔を合わせることになりますので、長く付き合っていればどうしても気まずくなってしまいます。
お互いにひとりになる時間をつくる、出勤時間をあえてずらす、など、お互いにとってのプライベートタイムを意識的にもつことがポイントです。
職場恋愛は距離感が大切!まわりの気持ちも考えて!
職場恋愛では、お互いにつかず離れずの距離感が大切です。特に、狭い規模の会社では周囲の嫉妬ややっかみもありますので、余計な邪魔が入らないよう、職場ではきちんとスイッチを切り替えて、ラブラブな時間とのメリハリをつけましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ