

外見だけじゃない! モテるアラサー女子になるための心得5つ
30歳をさかいに飲み会のお誘いが激減する、という恐ろしいウワサ。もちろん個人差はありますが、事実として多くの女性たちが年齢による環境の変化を感じているようです。その一方で、「むしろアラサーになってからモテ始めた」という女性も。さて、30代でモテない女性とモテる女性の違いはいったいどこにあるのでしょうか。今回は男性たちへのインタビューをもとに、アラサーになってもモテる女性たちの特徴を探ってみました。

打ち込んでいるものがある
「年齢を重ねるにつれ、外見よりも中身が重要になってくる。無気力な女性は、いくら美人でも魅力を感じられない。趣味や仕事など、何か打ち込んでいるものがある女性はキラキラして見える」(31歳/金融)
▽ 中身が成熟したアラサー女子と付き合いたいという男性。30代が近づいてきたら、外見だけでなく内面磨きにも力を入れ始めた方がよさそうです。
年相応のメイク、服装
「大人の女性らしく、落ち着いたメイクやシックな服装をしている女性に惹かれる。職場のアラサー女性を見ていると、派手で華やかな女性や若作りした女性よりも、年相応の身だしなみをした品のいい女性がモテているような気がする」(33歳/IT関連)
▽ 大人っぽさや上品さがキーポイントになるようです。若い頃と全く同じファッションをしている女性は、これを機にバージョンアップしてみてはいかがでしょうか。
精神的、経済的に自立している
「アラサーともなれば立派な大人。恋愛や彼氏に依存しないような、自立した女性であってほしい。『彼氏がいないと生きていけない』『奢りじゃないなんてありえない』とかいう考え方の女性は苦手」(29歳/広告)
▽ かよわい女子ブランディングは通用しません。男性たちはアラサー女子に対し、一緒に高め合っていけるような対等な関係を望んでいるよう。
会話の引き出しが多い
「若い頃はとにかく可愛い子が一番だと思っていたけど、今は話していておもしろい女性に魅力を感じる。会話の引き出しが多い女性は、頭がよくて仕事もできるイメージ。外見だけでモテるのは20代前半までだと思う」(35歳/メーカー)
▽ 話題が豊富なアラサー女子はモテます。聞き上手な女性がモテる時代もありましたが、最近ではお互いに意見を交わし合える関係を望む男性が多いのかも?
結婚に焦っていない
「『付き合うなら絶対結婚!』というスタンスだと怯んでしまうので、気持ちに余裕がある女性と付き合いたい。そもそもアラサーの女性と付き合う時点で、男の方も結婚は意識している。焦らせないでほしい」(32歳/サービス業)
▽ プレッシャーをかけて無理やり結婚しても意味がありません。男性もそれなりに覚悟した上でお付き合いを始めているようなので、追い詰めすぎないようにしましょう。
まとめ
モテるアラサー女子の特徴をご紹介してきました。男性たちが女性に求めるものは、年齢に応じて変わってくるようですね。
見た目の可愛らしさだけでは戦えなくなってくるアラサー世代。いつまでも魅力的な女性でいられるよう、外見磨きだけでなく内面磨きにも精を出していきたいものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ずっと続くのは勘弁...男性が正直「返すのめんどくさ...」と思うLINEハウコレ
-
褒めるならここ褒めて!男性が「褒められると嬉しいこと」ハウコレ
-
【星座別】5月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
専業主婦の妻に”20万円”稼がせようとする夫!?しかし「なんて酷いことを…」大激怒した義母は…【結婚に不向きな男性の見分け方】愛カツ
-
【MBTI診断別】男性に「都合の良い女」扱いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
注意されても“人の指定席”に居座る夫婦!?しかし直後【その理由】が判明し「いい加減にしないか!」【対人トラブルの解消法】愛カツ
-
「車から降りろ」と妻を追い詰める義母!?しかし「降りていいよ」夫のまさかの”言動“に「え…!?」【義母の言動への対処法】愛カツ
-
式の準備を丸投げした夫に<仕返し決行>…⇒お色直し直後、登場した妻が【ぶっ飛んだモノ】を用意していて…!?【夫の行動に不満を感じたら】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなく落ちる「真のモテ女」とはGrapps