

女子力アップのポイント<外見編>女子力をアップさせる外見の作り方
2020.10.19 01:00
提供:ハウコレ

恋愛において、女子力は欠かせないもの。
女子力が高いほうが男性からモテるのは、言うまでもありません。
とはいえ、具体的にどうすれば女子力をアップさせられるの?と悩んでしまいますよね。
女子力は、努力次第で高めることが可能なんですよ♪
ここでは、女子力をアップさせる外見の作り方を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
女子力アップの外見の作り方(1)パーソナルカラーを知る
女子力をアップさせたいのなら、まずはパーソナルカラーを知りましょう。
パーソナルカラーとは、肌の色や瞳の色などから見た、その人に似合うカラーのこと。
肌の色によって「ブルーベース」「イエローベース」に分けることができ、さらに細かく「春夏秋冬」の4つに分けることができます。
パーソナルカラーによって似合う色味がかなり変わってきますので、パーソナルカラーを知ることはとても大切なんですよ。
スマホのアプリなどでも、写真を撮るだけでパーソナルカラーを診断できるものがありますので、利用してみてください。
女子力アップの外見の作り方(2)ピンクのアイテムを取り入れる
女子力アップに欠かせないカラーと言えば、やはりピンクです。
「ピンクは私には似合わない」と感じている人もいると思いますが、似合うピンクというのが必ずあります。
同じピンクでも、ビビッドピンクやパステルピンク、コーラルピンク、青みピンクなどさまざまです。
先ほどお話ししたパーソナルカラーによって、似合うピンクも変わりますので、自分に似合うピンクを見つけましょう。
そして、アイシャドウや口紅など、メイクに取り入れてみるのがおすすめです。
顔は、その人の印象を大きく左右するもの。
似合うピンクを使っているだけで、女子力が高められるだけでなく、センスや印象もよくなりますよ。
女子力アップの外見の作り方(3)こなれ感を意識する

こなれ感とは、頑張った感じを出さず自然におしゃれをしていること。
普通に着こなしているだけなのに、めちゃくちゃおしゃれに見える人っていますよね。
ここでもパーソナルカラーは役に立ってくるので、ぜひ自分に似合う色のアイテムを取り入れましょう。
色がしっくりくるだけで、それだけでおしゃれに見えるので、こなれ感も出しやすくなりますよ。
まとめ
女子力アップのポイント外見編として、女子力をアップさせる外見の作り方をご紹介しました。
女子力をアップさせる外見というのは、意識すれば作ることができます。
同じアイテム、同じカラーが全員に似合うわけではないので、まずは自分に似合うものを見つけることから始めましょう。
毎日のメイクも、似合うカラーを見つけるだけで楽しくなりますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性が本命にだけする行動愛カツ
-
【星座x血液型別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】9割の女性が気づかなかった、「浮気男の初期サイン」ハウコレ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
同居嫁が家に帰ると…義祖母”以外“誰もいない!?しかし「なにこれ…」妻が【置き手紙の内容】を読むと…【義母との関係を改善するには】愛カツ
-
妻と仲良しの同期と浮気した夫!?だが数日後「これ好きでしょ?」妻が考えた”強烈な復讐”に…「え…?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
単身赴任先で…浮気相手と“お忍びデート”する夫。だが数日後“ピンポーン”現れた最恐人物によって顔面蒼白!?⇒【家庭内の試練に直面したときの対処】Grapps