

【彼氏の噛み癖が気になる】彼氏が噛んでくる心理とは?

そもそも噛まれる側の人は痛いし不快になることもあるのに、どうして彼氏が人を噛むのでしょうか。その謎が解けるよう、噛み癖のある彼氏の心理をいくつかご紹介していきます!
彼氏の噛み癖には立派な理由があります。彼氏の気持ちを理解してあげることができれば、今よりもっと絆が深まるかもしれませんよ。
噛んでしまって悪いなとは思っている
まず噛み癖のある彼氏は大前提として「噛んでしまって悪いな」と思っています。大好きな彼女に痛い思いをさせたり、歯型が残ってしまったりするので当然ですよね。
しかし、なかなか辞めることができないのが噛み癖。悪いと思ってはいても、感情より先に体が動いてしまうのです。
ここからは彼氏の噛み癖の中に隠された思いを、一緒に知っていきましょう。
独占欲が湧いている
彼女であるあなたを噛んでしまうのは、彼氏の心の中に独占欲が湧いているから。特にセックス中などは「この子は俺だけのものだ!!」という強い気持ちが彼氏の中に湧き起こります。
どうにかその気持ちを表現したいものの、そのまま言葉にするのは恥ずかしいので,
噛むという行為で独占欲を表現しているんです。
とにかくほかの誰にもあなたのことを渡したくない、ひとり占めしていたいという気持ちの現れですからなんだか嬉しくなりませんか?この心理を知ってから彼氏に噛まれると、なんだかかわいく思えてきますよね。
寂しい
噛み癖のある彼氏の中には、寂しい気持ちでいっぱいの人もいるようです。普段なかなかデートをする時間が取れていなかったり、男友達とばかり遊んだりしていませんか?
あなたの知らないところで彼氏が寂しい思いをしているかもしれませんよ。彼氏が噛んできたときに、たくさん甘やかしてあげてくださいね。
愛情表現
あなたのことが好きすぎて、噛むのをやめられない可能性もあります。
あなたを目の前にすると、かわいくて仕方なくて抱きしめるだけでは足りなくなってしまいます。最大級の愛を伝えたくて思わず噛んでしまうんですよ。
彼氏とじゃれ合っているときなどによく噛まれる場合は、愛情表現の一種であると考えていいでしょう。
もしやめてほしければハッキリ言ってみよう
ご紹介したように、彼氏の噛み癖はあなたへの愛情や独占欲などの心理から出ているものです。癖になってしまっているので、そう簡単にやめることはできないでしょう。
しかし、あなたが本気で噛まれるのが嫌なのであれば、ハッキリと「噛むのをやめてほしい」と伝えてもいいんですよ。彼氏もきっと、噛み癖をやめられるように努力をしてくれます。
噛み癖もやりすぎるとDVに繋がるのであまりよくないですが、彼氏の心理を理解して上手く付き合ってあげることも大切。これからも仲良く過ごせるように、スキンシップのひとつとして受け入れてみてくださいね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を捨てた彼が、略奪女との子の“パパ”に!?しかしすぐに復縁要求して…「いいこと思いついた」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】付き合ってから、どんどん魅力が増すタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【400万円】で孫を渡せと脅す義母!?断る嫁だが直後「ごめん…」夫が“謝ったワケ”に「はぁ!?」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
結婚式で妻の”ふるさと”を否定する義両親!?しかし、”あること“まで馬鹿にされ、妻は堪忍袋の緒が切れて…【義両親への対応策】愛カツ
-
妻『私可愛いから♡』勝手に夫の貯金で“高級品を爆買い”!?しかし数日後【恐怖のプレゼント】に妻顔面蒼白…⇒【夫婦の上手なお金のやり取り】Grapps
-
『接近禁止』の夫の代わりに…孫を連れ去ろうとする義母。だが直後、妻が放った【切り札】に青ざめはじめ【義母との距離の置き方】Grapps
-
会社に体調不良と”虚偽申請”し…浮気する夫。だが直後…サレ妻の【賢明な策略】に気づいた瞬間「どうなってんだ?」【夫の浮気サインの見抜き方】Grapps
-
男は全員好き!男人気急上昇中の「人モテ女子」とはGrapps
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ