恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

将来も一緒にいたい!恋愛が長続きするカップルの特徴と秘訣

2020.10.14 08:45
提供:愛カツ

せっかく素敵な彼と恋愛をするなら何年も長続きさせたいですよね。

中には交際してすぐに別れてしまうカップルもいるようです。その違いはどこにあるのでしょうか?

そこで今回は、恋愛が長続きするカップルの特徴と秘訣についてご紹介します。 恋愛から結婚に進む時に気をつけたいポイントも分かりますよ。

将来も一緒にいたい!恋愛が長続きするカップルの特徴と秘訣

「親しき仲にも礼儀あり」を心がけている

お付き合いが長くなってくると、お互いに悪いところが見えてきて悪口が増えてしまうことってありますよね。

そんなときこそ彼と親密な関係を保つために「親しき仲にも礼儀あり」を心がけられるカップルは長続きする傾向があるようですよ。

たとえば、日頃から彼の気持ちをよく考えるようにしたり、愚痴や不満ばかり話さないようにしたり……などですね。

そのほかにも自慢話をしすぎないことや「ありがとう」という感謝の言葉を忘れないようにすることも大切です。

彼が自分のことを好きなのは当然と過信してしまうのは、恋愛を長続きさせる上で良くない考えなのかもしれません。

タイミングが来るまで自分磨きをしている

恋愛が長続きする女性は、2人にとって適切なタイミングが来るまで自分磨きをして彼を待つことができるのだとか。

焦って彼のことばかり考えてしまうと空回りしてうまくいかなくなるということを知っているのかもしれません。

彼が忙しそうなら自分も友達との予定を優先したり、ダイエットやファッションの勉強をしたりして自分の時間を楽しむことが大切ですよ。

大好きな彼とのお付き合いが長くなってきたら「男性はこういうもの」と考えるようにするといいでしょう。

自分磨きをしながら彼のことを信じて待てる女性ほど、男性から本命彼女として選ばれやすくなるのです。

喧嘩してもすぐ仲直りする努力をしている

どんなに仲の良いカップルでも喧嘩はつきもの。

大切なのは喧嘩をしないことではなく、カーッとなったら自分からやめること。

恋愛が長続きするカップルはこの大切さをよく分かっています。

自分に非があった場合は素直に謝り、彼に非があったとしても冷静に話し合って仲直りしようと努力するそうですよ。

喧嘩が長引くとギクシャクした雰囲気になって仲直りするのも難しくなりがち……。

すぐに気持ちを切り替えて自分から積極的に行動する人は恋愛が長続きしやすいのかもしれません。

メールや電話の頻度で愛情を計っていない

彼からのメールや電話が減ると「嫌われたんじゃないか」と不安になる女性は多いもの。

特に付き合い始めの頃は時間も忘れて連絡をとってお互いの行動報告もしていただけに、連絡頻度が減ると寂しくなってしまう人は結構いるでしょう。

でも多くの場合、決して彼女のことが嫌いになったわけではなく仕事が忙しいだけという男性ばかり。

長続きする恋愛をしている女性はそんな男心を理解しています。女性が恋愛に一生懸命になるように、男性は仕事に一生懸命なのです。

2人の絆が深まってきてお互いに信頼しているからこそ彼は安心して仕事に専念できる……そう考えて自分に自信を持つことが恋愛を長続きさせる秘訣なのかもしれませんね。

おわりに

恋愛期間が長くなると自然と結婚を意識するカップルも多いはず。

2人でしっかりと話し合いながら素敵な時間を過ごす努力をしたり、相手を思いやる気持ちを持つことが大切なのかもしれません。

同じ彼とずっと長く一緒にいるためにも尊重しあえるようなお付き合いを目指してくださいね!

(阿部田美帆/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 私だけを見て!彼氏に元カノを思い出させないようにする方法4選
    私だけを見て!彼氏に元カノを思い出させないようにする方法4選
    ハウコレ
  2. もう爆発寸前です!同棲中の彼氏にムカついていること5つ
    もう爆発寸前です!同棲中の彼氏にムカついていること5つ
    Googirl
  3. 喧嘩した彼氏が音信不通に…!仲直りするための正しい対処法とは
    喧嘩した彼氏が音信不通に…!仲直りするための正しい対処法とは
    Grapps
  4. 歴史は繰り返す?付き合う彼女を「いつも不幸にする」男性とは
    歴史は繰り返す?付き合う彼女を「いつも不幸にする」男性とは
    愛カツ
  5. コレを言ったら…男性に警戒されやすい「言いがちなひと言」
    コレを言ったら…男性に警戒されやすい「言いがちなひと言」
    愛カツ
  6. なんで相談に乗ってくれないの?彼があなたの悩みを聞かない理由
    なんで相談に乗ってくれないの?彼があなたの悩みを聞かない理由
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    愛カツ
  2. 妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】
    妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】
    愛カツ
  3. 「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  4. 完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    愛カツ
  5. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事