

恋に言い訳してない?彼氏ができない女性がしてる3つの言い訳
恋をすることがすべてではありませんが、人生において恋愛が重要な経験であることは間違いありません。恋がしたい、彼氏が欲しいと思っていても、なかなかできないという人は、自分に言い訳をしている部分があるのかも? チェックしてみましょう。
忙しいからとあきらめていない?
仕事で忙しいからなど、忙しさを理由に恋愛から遠ざかっている方も多いのではないでしょうか。
確かに恋愛を始めると相手との時間を作ることが必要になるので、その分スケジュール調整に苦労することはあります。しかし、その中でお互いを思いやったり、また忙しい中でも仕事とは違う時間を持つことによって気分が前向きになったりと、生きていくうえでよい影響を及ぼすこともあるのです。
忙しければそれなりのお付き合いをしていけばよいのですから、忙しいからと最初から恋愛をあきらめないようにしたほうが良いでしょう。
周りに男性がいないから恋愛できない?
恋愛できない女性の多くは、周りに男性がいないから恋愛できないと理由を挙げることが多いです。しかし、恋愛相手は黙っていて与えられるものではないはずです。自然に出会っているようでも、行動したり、人付き合いを広げたりしているからこそ出会えています。
また、仕事でかかわる男性とも恋愛に発展する可能性はあるのです。初めから自分には出会いがないから、とあきらめるのではなく、出会いがあるかもしれない、出会いを作っていこうと考えて、おしゃれや自分磨きなどの準備を手を抜かずにしていくのが良いでしょう。
以前の恋愛が尾を引いている?
以前恋愛をしたことがあり、うまくいかなかった経験がある方は次の恋に向かうことが怖くなってしまうことがあります。ひどい振られ方をしたり、トラブルに巻き込まれたりした場合にはダメージが大きくなってしまうのです。その後、恋愛のチャンスがやってきても臆病になり、踏み出しにくくなります。
しかし、相手が違えばまた違った展開になることも多いですし、以前の恋愛から学んだことを次の恋愛で生かしていくこともできるはずです。あまり臆病になりすぎず、前向きにとらえていきましょう。もちろんそのまま同じように恋愛を進めるのではなく、どこで間違ったのか、以前の恋愛から学んだことを意識していくことも次の恋愛には必要になります。
言い訳をせずに前に進んでみよう
ポリシーがあって恋愛をしないのであればそれは自由ですが、恋愛したいのに言い訳をして前に進めないのはもったいないものです。ぜひ言い訳をせずに、恋愛へ一歩踏み出してみましょう。
出会いのきっかけはいつ訪れるかわかりません。気持ちを前向きにし、自分磨きに励みながらそのきっかけを探していきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が停滞する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ