

結婚すると女友達と不仲になる? ギクシャクしがちな既婚vs独身…仲良しキープのコツ
人生の一大イベントと言っても過言ではない、結婚。でも、今まで仲良しだった独身時代の友達と疎遠になってしまうのは悲しいですよね。今回は、結婚により大切な友人関係を壊さない為のコツをご紹介します。
自分から家庭の話題を出すのは控える
大好きな彼氏と結婚し、晴れて夫婦となったあなた。新婚生活が幸せいっぱいで、仲の良い友達にはついついノロけすぎてしまいますよね。
でも、ちょっと待って!あまり旦那や家庭の話ばかりしていると、聞いている側はつまらなくなってしまいます。
友達は、今まで通りあなたとの友人関係を楽しみたいはずです。家庭の話題は、相手から振られたら答えるくらいが丁度いいかもしれませんね。
余計なお節介を焼かない
毎日大好きな旦那と一緒に居られて幸せいっぱい、この幸せを友達にも分けてあげたい!その気持ちはよくわかりますが、気持ちが先走りすぎて余計なお節介を焼いてしまうのはNGです。
彼氏がいない子に無理に男性を紹介したり、付き合って長い恋人がいる子に「なぜ結婚しないの?」と結婚を急かしたり…。人にはそれぞれペースや事情があります。友達のペースや考えを尊重してあげることが大切です。
でも、友達のほうから紹介を頼まれたり、相談を持ち掛けられた時は、大切な友達のために是非一肌脱いであげましょう!
旦那を優先しすぎない
結婚して人妻になったんだから、愛する旦那の為に尽くしたい!大切な事ですが、あまり旦那ファーストになりすぎると、友達付き合いに支障が出てしまう場合があります。
旦那の休日の都合や食事の支度等、独身時代より自由に動けなくなる事も事実ですが、毎回友達にもそれに付き合わせてしまうのはフェアではなくなってしまいます。
子供ができるまでは、できるだけ今までと同じように友達との時間も持てるよう、旦那の協力も必要かもしれません。
結婚だけが女性の幸せであると考えない
大好きな人と夫婦になることは、多くの女性の憧れであるかもしれません。
ですが、現代では結婚に対する価値観も人それぞれです。結婚をせず、好きな仕事でバリバリ働きキャリア形成する事を選ぶ女性もいます。
幸せの形は人それぞれ。結婚だけが女性の幸せではない事を理解し、結婚を考えていない友達を否定したりしないようにしましょう。大切な友達が選んだ人生を、応援してあげたいですね。
結婚後、生活がガラリと変わり、独身の友達とすれ違いが出てしまうのは致し方ないのかもしれません。
でも、幸せなはずの結婚で、大切な友達と疎遠になってしまうのは寂しすぎますよね。大切な友達とは、いつまでも変わらない関係を続けていってくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【血液型別】「ありえなくない?」彼氏を幻滅させてしまっている口癖<A型・AB型>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人を見つけてから行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「忘れられない…」元カノと繋がりが切れていない男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
産後間もない嫁に…義母「ケーキを買ってきて」個数を確認すると“夫と一緒に”笑い出し…⇒夫婦関係を壊しかない行動愛カツ
-
こんな子いたら最強!男性が「ハマる女性」の必須条件Grapps
-
男性の星座でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
朝起こしても全然起きず、”怠ける”夫に妻が【あること】を行い…⇒すると、夫の本性が…!:夫に期待される配慮や気遣い愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【誕生月別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ