

素直に喜んでもらえない!? 結婚報告後に言われた嫌味エピソード
友達や同僚の結婚報告を素直に喜んで受け入れることができず、ついつい意地悪なことを言ってしまう人も多いよう。今回はそんな、結婚報告後に言われた嫌味エピソードを集めてみました。

結婚なんて絶対に嫌
「会社の先輩に結婚報告をしたら『おめでとう。でも、私は結婚なんて絶対に嫌だわ』と言われました。
自分の自由な時間が持てない、自由にお金を使えなくなる、周りから子作りについて聞かれるのが嫌だからと、先輩は結婚のデメリットを散々上げまくって、結婚を大否定。これから結婚する私は、そんなことを言われて、結婚に対して不安を抱える羽目になってしまいました」(28歳・Mさん)
▽ 独身のメリットを連ねて、婚約破棄でもさせようという作戦なのでしょうか。
旦那さん、エサをくれ続けるといいね
「『男ってさ、釣った魚にエサをやらないやつが多いから、結婚する旦那さん、エサをくれ続けるといいね』と言われたときには、本当にうざいと思いました。
離婚歴4回の会社の先輩に言われたのですが、そもそも私がエサで釣られたという表現の仕方もムカつくし、先輩は4回もエサをくれない男に引っかかったくせに、アドバイスできる立場じゃないだろって感じです」(30歳・Rさん)
▽ よく考えると、釣った魚呼ばわりされるのってすごく失礼ですよね。
そんな田舎に行くんだ、私は無理だわ
「結婚をきっかけに、彼の地元へ引っ越すことになると報告したら『そんな田舎に行くんだ、私は無理だわ。そこに引っ越さなきゃいけないなら、結婚しないわ』と。
私にとって田舎に引っ越ししてでも、彼と一緒にいたいと思ったから、結婚することに決めたわけで、そんな嫌味言われる必要ないんですけど? そもそも私たちが暮らしている地域も田舎なので、なんら変わりないだろうよと思いましたね」(27歳・Aさん)
▽ 生まれたときから一度も地元から離れたことがなくて、外の世界が怖い人がこういうことを言いがちなんですよね。
私は正統派な方法で恋人探すわ
「マッチングアプリで出会った彼と結婚することになったことを友達に話したら、『そんな人と結婚して大丈夫なの? 私は正統派な方法で恋人探すわ』と言い放たれました。
マッチングアプリは危ない出会い系だと信じている友人だったので、勝手に言っていろと思いましたけど、ムカつきましたね。ちなみにその子は、私に嫌味を言った3年後にマッチングアプリをはじめてみたものの、いまだに恋人すらできないみたいです」(31歳・Jさん)
▽ 正統派な方法とか言って、結局は合コンとかで時間とお金と体力消費しているだけなんですけどね。
結婚報告に対して、素直に「おめでとう!」と言えない気持ちもわからなくもないけれど、いちいち嫌味を言う必要ってありませんよね。みなさんもこんな経験、ありませんか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ恋学
-
【9割が見落としてる】デートから帰って来たらやるべきこと3選ハウコレ
-
気づいてる?男性が”本命女性”だけにする『無意識行動』愛カツ
-
「超好きなんだけど…」男性が心奪われる女性の行動愛カツ
-
可愛すぎッ!!!男性が『メロメロ』になる女性の行動愛カツ
-
それ、NGです…。男性の話してはいない”秘密”って?Grapps
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
なぜかあまり知られていない「男性が一瞬で惚れる女性」の特徴3つハウコレ
-
確定で遊ばれてます。男性が「遊び相手」だけにする扱い3選ハウコレ