

勇気を出して…!男性が「告白しやすくなる」上手なフォロー
告白というのは勇気がいるもの。特に、あまり恋愛に慣れていないような男性であればなおさらです。
フラれるのが怖くて、結局言い出せない……なんていうケースも。
そんな結果にならないように、「男が告白しやすくなるような上手なフォローの仕方」についてご紹介します。
LINEではなく電話をしてみる
「LINEのやり取りはよくしている女の子がいたんです。いい感じではあったんだけど、ハッキリ相手の気持ちが分からなくて……。でも、あるとき電話がかかってきたんです。特に用事があるわけでもなくただ話していたんだけど、それでなんとなく大丈夫かなと思いました」(25歳/教育)
LINEで連絡を取り合っていれば、嫌われてはいないというのは分かります。ただ、好意があるかどうかまでは確信が持てません。
電話などがかかってくると、意識されていることには気付くでしょう。それが特に用事のない、何気ない電話であれば、好意を持ってもらえているという自信につながります。
自分も勇気を出して誘う
「彼女とは最初、僕のほうから誘ってデートに行っていました。そろそろ告白したいとは思っていたんですが、自信がなくて……。すると、向こうから連絡が来て、デートに誘われたんです。『もし良かったらでいいので』と控えめな感じだったので、これはイケるかもと思いました」(30歳/飲食)
男性としてはいくら誘ってOKをもらっても、なかなか確信は抱けません。やはり、相手からの誘いの言葉は欲しいもの。
しかも、勇気を出して誘っている感じが伝わると、好意を持っているというのが伝わりやすいでしょう。
周りの恋愛事情を伝える
「仲良くしている女の子がいて、付き合ってもいいかなとは思っていたんです。でも、それで友だち付き合いに制限が出たらイヤだな……と思ってしまって。そんなとき、お互いの共通の友だちが付き合い始めたという話を聞いて、だったら俺もと思って告白しました」(26歳/金融)
男性は、友だちとの付き合いを大事にします。彼女ができて、そこに制限ができることを嫌がります。なので、周りの恋愛事情などをそれとなく伝えてみましょう。
周りが付き合い始めたというのが分かれば、じゃあ自分も……という思いが芽生えやすくなります。
出会って「〇ヶ月」を明確にする
「彼女とは、共通の友だちの紹介で会いました。いい子だし、気に入ってはいたんですね。仲のいい関係がしばらく続いていました。するとあるとき、『出会って半年だね』と言われたんです。もうそんなになるか……と。それで、告白しようかなという気持ちになりました」(31歳/医療)
楽しいならそれでいい。その状態が続けばいい……と、男性は思ってしまいがち。するといつの間にか時が経っています。
そこで、出会って何ヶ月かというのを明確に告げてあげましょう。何か行動を起こさなければいけないと思い、重い腰を上げてくれるはずです。
おわりに
告白は男性からしてもらうのが理想ですね。ならば女性としての役目は、男性が告白しやすい状況を作ってあげることです。
告白しても大丈夫だと確信を持たせてあげたり、告白したい衝動に駆られたりするような、対応ができるといいですね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps