

【心理テスト】コンビニでどれ買う?あなたの「惚れっぽさ」診断
一目惚れをよくする人、なかなか人を好きにならない人など、どのくらいの頻度で人を好きになるかは人それぞれです。
この記事では、あなたの「惚れっぽい度」を診断する恋愛心理テストをご紹介していきます。
Q.小腹が空いて、コンビニに立ち寄ったあなた。
次のうち、どれを買いますか?
A:肉まん
B:ホットスナック
C:スナック菓子
D:サンドイッチ
A:肉まん
Aの「肉まん」を選んだあなたの惚れっぽい度は、55%と平均レベル。
好みのタイプの男性に対して、直感的に「気になるかも」と思うことはあっても、「好き」までいくケースは少ないようですね。
「気になるかも」と思ったあと、しばらく連絡を取り合って、何度かデートをして……。
そうやって段階を踏んでいって、ようやく「好き」と確信するタイプです。
あなたにとって、その慎重さが「いい恋を掴むための秘訣」でもあるようですので、これからもあなたなりの惚れ方を大切にしていってくださいね。
B:ホットスナック
Bの「ホットスナック」を選んだあなたの惚れっぽい度は、90%とかなりの高さ!
あなたは相手から好意を寄せられると、すぐに「好きかも…!」と感じてしまうタイプ。
しかも、あなたはとってもモテる人でもあるので、男性からたびたび好意を寄せられては自分も相手に好意を持つ、非常に恋多き乙女のようですね。
付き合ってから「なんだかあまり好きなタイプじゃないかも」と感じて短く終わってしまう恋も多いようなので、付き合う前には本当に好きかどうかをきちんと見極めるようにしてみて。
C:スナック菓子
Cの「スナック菓子」を選んだあなたの惚れっぽい度は、35%とちょっぴり低めです。
…
あなたはあまり人を好きになることがなく、相手から好意を寄せられても、自分は相手を好きになれないケースも少なくないのでは?
そんなあなたですが、一度好きになるとその相手にとてもハマってしまい、その人のことしか考えられなくなるような一面も。
「まったく惚れない」か「惚れすぎてしまう」と両極端なタイプなので、惚れすぎてしまったときに恋愛のドツボにハマらないよう注意が必要です。
D:サンドイッチ
Dの「サンドイッチ」を選んだあなたの惚れっぽい度は、75%とまあまあ高め。
自分の好みの見た目や性格、求める条件を持っている男性には、出会ってからの日数や会った回数に関係なく惚れてしまう「一目惚れタイプ」のようです。
しかも、あなたは勘が鋭く自分に合った男性を見分けるのも上手いので、いままで一目惚れから長いお付き合いに至ったケースも多いのではないでしょうか。
ちゃんと自分の基準に応じてお付き合いをすれば失敗することはないはずなので、自分の直感を大切にしていきましょう。
あなたは惚れっぽいタイプ、惚れづらいタイプ、どちらでしたか?
どちらのタイプのほうがいいというわけではなく、自分はどちらのタイプかを知り、自分に合った恋愛をしていくのが大切です。
今回の結果を参考に、あなたに合った恋愛を楽しんでいってくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ