

ものを長く使い続ける?一途な男性の特徴5つ
他の女性には見向きもせず、彼女のことだけを思い続ける一途な男性。ぱっと見ではわからないものの、行動や言動に注目してみると、その男性が誠実な性格であるかどうかがわかってきます。さて、浮気の心配が少ない男性には、いったいどんな特徴があるのでしょうか。今回は、一途な男性の見分け方についてご紹介していきます。

軽々しい告白はしない
気軽に「好き」「愛している」といった告白をせず、態度で愛情を示してくれるのも、一途な男性の特徴です。言葉で愛を伝えるのは簡単ですが、心がこもっていなければ意味がありません。
ストレートに言葉で告白してくる男性にも一途な人はいるでしょうが、なかには本当に「言っているだけ」の人もいるので要注意です。
常にフラットな態度
多くの男性は、気になる女性を褒めたり、いいところを見せようとしたりと、頑張ってアプローチをします。その一方で、一途な男性は常にフラット。
女性からすると「ちょっと物足りない」という印象を抱くかもしれませんが、これは彼が一時のテンションで衝動的に動かない証拠です。好みのタイプの女性があらわれたとしても、気の迷いでどうこうなってしまう確率は少ないでしょう。
恋愛より仕事や趣味
恋愛の優先度が低い男性も、一途である可能性が高いです。仕事や趣味など、夢中になれるものがある人は、そもそもそこまで女性と付き合いたいと思っていません。このタイプの男性は、「誰でもいいから付き合いたい」ではなく「この人だから付き合いたい」という考えで彼女を選びます。他の女性に目を向けているほど暇でもないでしょうし、安心して付き合うことができそうですね。
ものを長く使い続ける
一途な男性は、お気に入りのものを何年も大切に使い続けます。車やバッグ、洋服、小物……などなど、愛着があるものを手放せない性格は、恋愛にも通じます。なので、気になる男性ができたら、彼の持ち物に注目してみてください。
持ち物が古くなっても使い続けている男性は、一途である可能性が高いです。逆に、新しいもの好きで、次から次へと捨てては買い換える……という男性の場合は気をつけましょう。
一貫性がある
自分で決めたルールをしっかり守ったり、意見が一切ブレなかったりと、一貫性がある男性も一途な傾向があります。芯が通っている男性は、周りの影響を受けることなく、どんな状況でも冷静に自分の意思で行動することができます。
「お酒に酔った勢いで」「つい誘惑に乗ってしまって」といった理由で浮気する確率は低いでしょう。
まとめ
過去に男性から裏切られた経験のある女性は、「一途な男性なんていない!」と思うかもしれません。しかし、誠実で一途な男性は、かなり希少ではありますが確実に存在します。一途な彼氏が欲しいという女性は、今回ご紹介したポイントを参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
逆らうなら“嘘”を職場に言いふらすと脅す彼氏!?だが1ヶ月後、彼女の一枚上手な行動に…「お、おまえ…」【無神経な彼への対処法】愛カツ
-
「命令聞けや!」俺様夫が“3万円生活”を強要!?しかし『皆さーん!』“夫の秘密”を握った妻が大声で…⇒【モラハラ夫の撃退法】Grapps
-
男は全員好き!男人気No.1の「猫系女子」とはGrapps
-
【星座x血液型別】「いつの間にかに…」自然消滅しがちなカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「彼女の扱いが上手い」リアクションや誉め言葉が上手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「いつの間にかに…」自然消滅しがちなカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋愛トラブルに巻き込まれにくい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「返信だっっる…」一発で男性にドン引きされるLINEGrapps
-
嫁が突然、孫を連れて”義実家”に訪問!?「実はこれ…」直後、義母は泣いて土下座をし…「申し訳ない」【元夫の不適切な行動への対応法】愛カツ