やっぱり元カノが落ち着く…と男性が思ってしまう元カノの特徴3つ
男性は、やっぱり元カノの方が落ち着くなぁと思ってしまうことがあるといいます。実は、男性が思わずそう感じてしまう元カノには、いくつかの特徴があります。どのような特徴があるのか、ここでお伝えしていきます。
話をじっくり聞いてくれる
お付き合いしていくうえで会話はとても大切なコミュニケーションのひとつです。盛り上がって、お互いにポンポンとキャッチボールを繰り返すような会話も楽しいですが、時には、悩みや愚痴、相談などをじっくり聞いてもらいたくなる時もありますよね。
元カノがカレの話に最後まできちんと耳を傾け、話の腰を折らずに聞いてくれるタイプであれば、カレの方も安心して本音を話せていたはずです。今カノが自分の話しかしなかったり、自分の話以外の時に上の空になってしまうようなタイプの場合は、カレは自分の話ができず、ストレスを感じやすくなってしまうため、やっぱり元カノの方が落ち着くなぁと感じてしまうことがあります。
食べ物の好みが似ている
一緒に食事をするときに、食べ物の好みがお互いに似ていれば、お店選びで苦労することはありませんし、相手の好みに合わせて自分が我慢することもありません。食の好みが違うと、お店を選ぶのにも頭を悩ませてしまいますよね。
お互いの好みを念頭に置きながら選んでいく作業は、思いのほか面倒なものです。そのため、今カノと食べ物の好みが違うことにストレスを感じて、元カノの方が落ち着くと思うことがあります。
干渉しすぎない
ヤキモチを焼いたり束縛をしてしまうタイプの彼女は、多少なら可愛らしさもありますが、それがあまり激しいものだと、彼はストレスを感じてしまいます。
どこに行くにも彼女への報告が必要だったり、行動に制限をかけられるような生活は、心が休まる暇もないため、誰でも窮屈なものになりますよね。自分はあまり信用されていないのかと感じてしまいます。
元カノが彼と適度な距離感を保ち、干渉しないタイプだった場合、その違いを比較しやすくなってしまいます。その頃の生活を振り返って、元カノとは落ち着いて過ごせていたなぁと思ってしまうでしょう。
3つの特徴に共通することとは
この3つの特徴の共通点は、彼のペースが大幅に乱れないということです。好き同士とはいえ、他人同士が一緒に過ごす際にはどうしても、相手に合わせたり、お互いの意見の折り合い地点を探ったりすることが出てきます。
そのため、自分のペースを大きく変えずに過ごせた元カノの場合、落ち着くと感じやすくなるのでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一途なんです♡」好きな人だけに超特別扱いする男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛のスピード感が速い女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
“奥さんの妊娠中”を狙い略奪に成功した女。しかし【ヒソヒソ】職場で噂が広まると…⇒浮気問題に直面した際の対処法愛カツ
-
本命だからだよ!男性が「特別だ」と感じる方法Grapps
-
【星座別】彼女を全然特別扱いしない男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼女を全然特別扱いしない男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
電話口で”別の女の名前“を呼んだ彼氏。「どっちが浮気相手?」彼を問い詰めるが”ドン引きの返答“をされ…⇒問題彼氏への対応策愛カツ
-
「私が浮気相手だった…?」手遅れになる前に、彼氏に女性の影があるか見つける【3つの方法】ハウコレ