

既読スルーするのはなんで?LINEを無視する男性心理
LINEは気軽に送れるからこそ、気づかないうちに相手を嫌がらせてしまうことも……。
特に片思い中の彼から既読スルーをされたら、戸惑ってしまいますよね。
ここでは、LINEを無視する男性心理についてお伝えしていきます。 自分が送ったLINEが返信したいものであるかどうかチェックしてみましょう。
気持ちではなく情報の交換を求めている
女性はLINEを通して気持ちの交換をしたいと考えるのに対して、男性は情報の交換と捉えています。
これはLINEに限らず普段の会話でも言えることですが、女性は共感を求めて男性は問題解決をしたがる傾向にあるんですね。
「今日は〇〇に行くんだ~」とか「今日のお昼ご飯はこれ♪」というような会話をするのが苦手な男性は多いもの。
基本的に男性同士のLINEは業務連絡なのです。
何か目的があって、そのゴールに向かって話を前に進めるためのやり取りがメインと思っているのだとか。
この点において男性と女性の間にギャップがあることを抑えておきましょう。
恋愛よりも仕事優先のことが多い
もう1つ知っておきたい男性心理として、恋愛よりも仕事を優先する男性が多いということが挙げられます。
これがLINEに対する温度差を生んでることも……。
仕事がうまくいっていないときには、恋愛にまで手が回らないという男性も中にはいます。
でも女性はその逆なので、そのような男性の気持ちが理解できないかもしれません。
仕事や勉強など何か他のことに真剣に取り組んでいても頭の片隅には常に好きな彼が存在するのが乙女心。
とは言っても「今は仕事のことで頭がいっぱいだからLINEどころではない……」と思ってしまうのが男心。
一度家を出て仕事モードになってしまうと、基本的に仕事のことしか考える余裕がないという人は多いのです。
返信内容を考えている
お互いに知り合ってまだ日が浅いという場合、相手の男性はまだあなたのことをよく理解できていないことも多いです。
LINEになんて返してあげたらいいのか分からず四苦八苦していることもあるのだとか。
でもこれはあなたのことをそれだけ真剣に考えてるサイン。
女性のLINEは気持ちの共有が多いので「なんでこのLINEを送ってきたんだろう…?」「どうやって返したらいいのか分からない」と感じてしまう男性は多いのだそう。
できるだけ男性が返信しやすい内容を心がけてみましょう。
例えば相手の男性が知りたがっていた情報を送ったり、喜びそうなデートスポットを提案してあげるのがポイントですよ。
後で返そうと思って忘れている
もちろん全ての男性がわざと既読スルーしているわけではありません。
多くの男性は、あまり緊急性がないと感じたものには後でゆっくり返そうと考えます。
なのでもし仕事中にあなたからLINEが来たときは、つい返信が後回しになってしまうこともあるのだそう。
今追われている業務のことを考えだすと他のことは考えられないというタイプの男性も中にはいますので、返信を忘れてしまうのです。
このような男心を理解した上で、返信の催促LINEは送らないように気をつけてくださいね。
「返信なくて寂しかった…」と伝えた方が可愛いと思われて魅力的に映りますよ♡
おわりに
片思い中の彼から既読スルーされるのは辛いですよね。
でも相手の男性は意外と気にしていないという場合もあります。
もっと仲良くなりたいと思っているのであれば、男性心理を知って理解を深めることが大切なのかもしれませんよ。
(阿部田美帆/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
他の異性と楽しそうに話している⁉ヤキモチを焼いてしまうシチュエーション3つ恋学
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps