鏡でチェック!唇の形でわかるあなたの【性格診断】

鏡でチェック!唇の形でわかるあなたの【性格診断】

2020.09.22 21:00
提供:MOREDOOR

会話する時、表情を作ろうとする時、食事をする時、自然と唇が動きますよね。
人が何かしようとする時、唇も一緒に動くことが多いため、唇にはその人の性格が表れやすいと言われています。

唇の形は人によって違いますが、その形には意味があるようです。
そこで今回は、唇の形でわかる性格診断をご紹介します。

(1)唇が厚い人

上下ともに唇が厚めの人は感情移入しやすいタイプです。
広大な心をもち、分け隔てなく皆に優しく接するため、人から好かれる傾向があります。

恋愛に対しても情熱的で、好きな人ができると一途に思い続けます。
また、異性から好かれることが多く、愛し愛されるので、恋愛経験が豊富なタイプと言えるでしょう。

(2)唇が薄い人

上下ともに唇が薄めの人は常に論理的に考える知的な性格が特徴で、何事も淡々と進めていくタイプです。
いつも冷静沈着なので、場合によっては冷たい人と思われることもあるようです。

恋愛に対してもサバサバしていて、特定の男性に長い期間執着するようなことはありません。

(3)上唇が厚い人

上唇の方が厚い人は純粋で世話好きなタイプが多いようです。
自分のことよりも相手のことを考えて行動するため、周りの人から信頼されます。

恋愛でも相手に尽くそうと努力しますが、尽くしすぎるところがあるため、重い女と思われることがあるようです。

(4)下唇が厚い人

下唇の方が厚い人は愛されたい願望が強く、やや自己中なタイプです。
愛嬌があり基本的に人から好かれますが、自身の中で好き嫌いがはっきりしているため、友人はそこまで多くありません。

恋愛では愛してほしい欲が強すぎて嫉妬深くなってしまうこともあるようです。

(5)上唇と下唇の厚さが同じ人

上唇と下唇の厚さが同じ人はバランスの取れたタイプです。
基本的に穏やかな性格で、何事にも冷静でありながら情熱を持って取り組みます。

恋愛でもお互いのバランスを意識して持ちつ持たれつの関係を作ろうとします。

(6)唇が大きめの人

唇が人よりも大きめの人は何に対しても貪欲に求めるタイプです。
欲しいものがあればなりふり構わず行動するため、何をしてもある程度の成果を出すことができます。

恋愛に対しても自分から積極的にアプローチするため、恋愛経験が多いタイプと言えます。

(7)唇が小さめの人

唇が人より小さめの人は目立つことを嫌う控えめなタイプです。
自分の意見を押し通すことはなく、人に流されやすい人任せな傾向があります。

恋愛も基本的に相手からの行動を待っている受け身の態勢で、自分からアプローチすることはほとんどありません。
しかし、控えめな性格がおしとやかに見えるため、男性には意外とモテるようです。

いかがでしたか?
唇の形を見るだけでその人の性格がある程度わかります。

普段生活の中で、周りにいる人の唇をチェックしてみると面白いですね。

(恋愛jp編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【自分の順位をチェック】周りを癒す星座ランキング(1位~4位)
    【自分の順位をチェック】周りを癒す星座ランキング(1位~4位)
    MOREDOOR
  2. あなたの前髪で分かる!性格&恋愛傾向診断
    あなたの前髪で分かる!性格&恋愛傾向診断
    MOREDOOR
  3. こんな彼なら手放さないで!「誠実な男性」のチェックポイント4つ
    こんな彼なら手放さないで!「誠実な男性」のチェックポイント4つ
    愛カツ
  4. 含み笑いはあのタイプ?!隠れた本質がわかる「笑い方診断」
    含み笑いはあのタイプ?!隠れた本質がわかる「笑い方診断」
    MOREDOOR
  5. この先もラブラブでいられる!?4項目で見抜く「彼との長続き度」
    この先もラブラブでいられる!?4項目で見抜く「彼との長続き度」
    MOREDOOR
  6. 「目覚めると、部屋にいたのは誰?」でわかる!抱えている恋の不安
    「目覚めると、部屋にいたのは誰?」でわかる!抱えている恋の不安
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    愛カツ
  2. <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    愛カツ
  3. 『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  4. 病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    Grapps
  5. 妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    愛カツ
  6. “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    Grapps
  7. 息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    愛カツ
  8. 高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    愛カツ
  9. 愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事