収入とオーラはイコールじゃない!?貧乏臭いオーラの原因3つ

収入とオーラはイコールじゃない!?貧乏臭いオーラの原因3つ

2020.09.15 12:00
提供:Grapps

収入が良くないのにお金持ちオーラに溢れている人っていますよね。逆に、収入が良いのに貧乏臭いオーラに包まれている勿体ない人も…。収入とオーラはイコールではないのです。ここでは損しがちな貧乏臭いオーラの原因を紹介しています。

持ち物に清潔感がない

貧乏オーラが出てしまう原因は、清潔感のない持ち物にあります。値段はそれなりのアイテムを身につけていたとしても、それが汚れていたりしていて清潔感がないと、いかにも安っぽく見えてしまいます。そして、その持ち物から出されている貧乏臭い空気が持ち主にも宿ってしまうのです。

そのため、持ち物の清潔感には要注意。物を大切に使うことはとても良いことですが、使い続けて消耗してきたらきちんと新しいものを購入するようにしましょう。特に清潔感のない洋服は貧乏オーラがビンビンです。清潔感のある洋服を身にまとって、貧乏オーラを寄せ付けないようにしましょう。

お金の使い方がけち臭い

収入が良いからと言って、お金持ちオーラが出るわけではありません。逆に貧乏な人が必ず貧乏オーラが出ているかというと、そうではないですよね?収入が低い人でも、お金持ちっぽいオーラが出ている人がいます。大事なのはお金の使い方です。

いくらお金を持っていても、何事もケチってしまうようなお金の使い方だと貧乏オーラが出てしまいます。例えば、何かを買ったり食べたりする時に最安値の物を必ず選んだり、割り勘の時に1円すら譲らなかったりなど、このようなお金の使い方をしてしまうと貧乏臭いオーラが発生します。

逆に言うと、収入が少ない人でもお金に余裕があるような振る舞いをするだけで、貧乏オーラから脱却することが出来るのです。

苦労話ばかりしてる

収入もファッションもハイスペックなのに、なぜか貧乏臭いオーラが強い…。そんな人にありがちなのが、自分で自分の価値を下げてしまっているというパターン。

代表的なのが、お金の苦労話ばかりを他人に話してしまうという失敗です。例えば、「ローンの返済が大変で…」とか「うちは貧乏だから…」のような自虐的な苦労話が、貧乏臭いオーラの原因になります。

どれも事実なのかもしれませんが、そんなお金の話ばかりをしていると貧乏オーラが寄り付いてきます。お金の苦労話をして気持ちだけでも楽になりたい気持ちはわかりますが、そこをグッとこらえることで貧乏臭いオーラとはサヨナラすることが出来ますよ。

貧乏オーラで損しないように

決して貧乏ではないのに、振る舞いのせいで貧乏オーラに溢れてしまう人がいます。そんな人はいますぐに貧乏臭いオーラの原因を解消しましょう。

反対に、収入は良くなくても振る舞い方を変えるだけでオーラを変えることが出来ます。貧乏臭いオーラで損をしないように、行動を見直してみると良いかもしれません。

関連リンク

関連記事

  1. 仕事の「コスパ」を意識する上で大切なこと
    仕事の「コスパ」を意識する上で大切なこと
    マイナビウーマン
  2. 気がつかないうちに困らせている?自分が気づかない困った言動とは?
    気がつかないうちに困らせている?自分が気づかない困った言動とは?
    ハウコレ
  3. 周りからの羨望の眼差しが!「仕事が出来る男性」の特徴4つ
    周りからの羨望の眼差しが!「仕事が出来る男性」の特徴4つ
    MOREDOOR
  4. 旦那に色目を使うママ友が怖い…上手に回避する妻の3つの技
    旦那に色目を使うママ友が怖い…上手に回避する妻の3つの技
    Grapps
  5. 後輩から尊敬される「できる先輩」の共通点って?
    後輩から尊敬される「できる先輩」の共通点って?
    MOREDOOR
  6. 甘酸っぱい恋愛青春エピソード
    甘酸っぱい恋愛青春エピソード
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>
    男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. ”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチ
    ”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチ
    ハウコレ
  5. 嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    Grapps
  6. 「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    Grapps
  7. 【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    愛カツ
  8. つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    Grapps
  9. 「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動
    「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動
    Grapps

あなたにおすすめの記事