

ずっと一緒にいたい!男性が求める自立系女子とは?
恋の始まりは「好き」という感情ですが、カップルとして長く一緒にいるためには、信頼関係がは欠かせません。
どうやら最近では「自立系女子」が、理想の彼女として求められていることが多いのだとか。
男性がずっと一緒にいたいと思わせる「自立系女子」とは、どんな女性のことをいうのでしょう?
計画的で余裕がある
そばにいるのが、いつも余裕のない人だとしたら、疲れてしまいますよね。
男性も、隣にいる女性には、いつも余裕があって、落ち着いていてほしいと思っています。
たとえば、お金の使い方は収入に見合ったのものでしょうか? 貯金をしっかりしていて、いざというときに余裕をもって対処できるでしょうか?
また、ダラダラすごして後で焦るということはなく、しっかりと前もって準備をしていますか?
お金にしろ、時間にしろ、こうして生まれた余裕の一部を彼氏のために使ってあげられたら、ずっと一緒にいたい彼女になれるはずです。
頼りつつも自力で立ち直る
女性に頼られると、男性は嬉しく感じるもの。でも男性が「ずっと一緒にいたい」と思うのは、ある程度自力で立ち直る術をもっている女性のようです。
落ち込んだときは「聞いて~」と話を聞いてもらいたがったり、「○○してくれたら元気出るからお願い!」と、なにかリクエストをしたりするのもOK。
ただ、それはあくまで、早く立ち直るためのブースター。基本的には、自分のなかで心の整理を付け、最後は自力で元気になる女性でいましょう。
そうすれば、男性にプレッシャー感じさせることなく、ずっと一緒にいたいと思ってもらえるはずです。
他人のトラブルに巻き込まない
人それぞれいろいろな人間関係があるため、ちょっとしたトラブルが起きることもありますよね。
ただ、自分と友人、または家族内のトラブルなど、彼氏とは直接関係のいない問題でなら、彼氏は巻き込まない・心配させないという姿勢の女性は、自立しているかもしれません。
もちろん、ある程度のアドバイスを求めたり、頼ることはあるでしょう。それでも、彼氏を不安にさせるようなことは絶対にしないのが、自立系女子ですよ。
体調が悪いときに賢い決定をする
体調が悪いときもありますよね。でも、自立系女子は、そんなときでも賢く行動します。
行きたいからと、ムリをして、結局体調を悪化させて迷惑をかける……なんてことは避け、そのときの体調に合わせたリクエストもできる彼女でいたいところ。
自分の体調は自分しかわからないもの。自分が今どうするのが最善かを判断し、それを彼に伝えられるなら、彼も安心してOKしてくれるはず。
余計な気を遣わず、言われた通りに対応すればいい女性なら、男性も安心して一緒にいられるでしょう。
おわりに
自分がどれくらい自立しているか、少し考えてみませんか?
簡単に言えば、彼氏に余計な心配をかけず、安心して一緒にいられる女性が「自立系女子」です。
不安が無い分、一緒にいるときの幸せをたくさん感じられるため、信頼関係を築きやすいカップルになれるでしょう。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかしない(笑)」男性の特別な溺愛行動Grapps
-
【独占欲まる見え】男性が絶対離したくない女性にしかしないボディタッチとはハウコレ
-
【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
節約家の妻に「お前は物価を知らないんだ」とキレる夫!?しかし翌日「ん?」夫に“まさかの変化”があり…【夫との上手な関わり方】愛カツ
-
妻と娘の外出を見計らい“浮気女”を連れ込んだ夫。しかし「被害者ぶるな!」逆ギレした夫に…“沈黙の証拠”が突きつけられる!?⇒【夫婦間の亀裂を生む瞬間】Grapps
-
本命確定です!男性が見せないレアな「愛情行動」Grapps
-
<完全予約制のビュッフェ>を無断利用!?店員が注意すると「アハハ!」笑い出したと思いきや…【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
呼んでないのに“出産直後の病室”に立ち入る義母!?「最低な母親」嫁を罵倒していると…夫「母さん」【義母との関係を深めるコツ】愛カツ