![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/78yP/nm/78yPJTUbKsbq3X11Ry_Lrf9fahesd8_0HmKWs7RlSlw.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
男性が女性を意識し始めたときに見せる言動5つ
恋愛上手になりたいのなら、男心を理解することがとても大切。
男心がわからないと、せっかくの好意を見逃したり逆効果の行動をとったりすることもあります。
そこで今回は、男性が女性を意識し始めたときに見せる行動をご紹介。
まずは好意が芽生える際の男心を知って、恋愛上手な女性に近づいてみませんか?
近い距離をとろうとする
隣りに座る、1歩距離を近づけるなど、近い距離をとろうとするのは、彼があなたのことを女性として意識している証拠かもしれません。
もっと近づきたい、仲良くなりたいという気持ちがあるからこそ、まずは物理的な距離を縮める行動をとる男性は多い傾向にあります。
彼の距離感を意識することで、好意を見逃すことも少なくなるはずです。
質問が増える
質問が増えるのも、意識し始めているサインと言えるでしょう。
あなたに興味を持ち始めているからこそ、「どんな女性なのかもっと知りたい!」という気持ちから質問が増えてしまうようです。
質問が多いなと感じても、面倒くさがらず、ひとつひとつしっかり答えることもモテにつながる行動だと言えますよ。
失敗や恥を隠そうとする
恋愛対象の女性にはかっこ悪いところは見せたくないもの。
いままでそんなことはなかったのに、いきなり失敗や恥ずかしい出来事を隠そうとしたり話したがらなくなったりするなら、あなたを恋愛対象の女性として意識し始めているのかもしれません。
失敗や恥を隠そうとしている素振りを感じたら、深追いしないことも大切ですよ。
自慢話が増える
いい男だと思われたい、一目置かれたいといった気持ちから、気になる女性に対して無意識に自慢話や武勇伝が多くなってしまう男性も多いようです。
褒められたい、認められたいという気持ちがある証拠なので、自慢話に付き合ってあげるのも大切。
肯定的に聞いてあげることで、彼の好意はもっと高まるはずです。
遠慮がちに誘う
友達だと思っている相手には、とくに意識していないからこそ「今度ご飯行こうよ!」「〇〇行かない?」とストレートに誘える一方で、恋愛対象として意識した途端にストレートに誘えなくなる男性も少なくありません。
それは、意識しているがゆえに断られたくないという気持ちが芽生えている証拠かもしれません。
そのため、遠慮がちになったり断られた際の保険をかけたりするような言葉で誘う傾向があります。
「良かったら今度ご飯に行かない?」「次の休み暇なら……」といった言葉で誘ってきたら、彼はあなたのことを女性として意識し始めている可能性が高いです。
おわりに
男性の好意に気づかずスルーしてしまうことは、とてももったいないこと。
男性からの好意に敏感になることで、恋のチャンスに出会う機会も増えるはずです。
男性の言動の変化をよく見て、男心を読める女性になっていきましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ