

恋を始めるには「勢い」が必要!新しい恋を生む「4つの行動」

「最近恋してないなー」という女子の皆さん。
とはいえ、「恋はしたいけど、なかなか好きな人ができない」「ちょっといいかなーと思っても、そこから停滞してフェードアウトしちゃう」という人も結構いるのでは?恋を始めるには、勢いが大切です。今回は女性への取材を元に、そのポイントを4つ、ご紹介しましょう。
1.ルールを捨てる
「何があっても、絶対に自分からはデートに誘わないっていう友達。なんか追いかけてるみたいだからって言ってたけど、考え過ぎじゃないかなあ?」(24歳/営業)
人にはそれぞれのライフスタイルがあって、その中で「こういう恋愛がしたい」「恋愛はこういう位置づけ」という考えや理想はあると思います。ですが、それを実現することに最初から固執しすぎてはいませんか?「絶対に◯◯」という自分ルールだけにこだわり過ぎると、知らず知らずのうちにチャンスを逃してしまったり、相手を不用意に傷つけてしまうことも。「自分はどんな恋がしたいのか」という全体像をあくまで理想。今の自分と相手の気持ちを一番に考えるのが良さそうです。
2.随所に「とりあえず」を
「知り合った人ととりあえずご飯に行ったりしてるうちに、好きな人ができた。やっぱり多少お互いのこと知らないと、好きかそうじゃないかもわかんないね」(25歳/飲食)
合コンや紹介、その他イベント等、案外出会いの場と言うのは多いものです。「いい人っぽかったけど別に・・・」と、自分の中では「恋愛対象としての出会い」にカウントされずに終わった男性もいませんでしたか?人として「いいな」と思う人がいれば、とりあえずごはんに行ったり、友達も交えて遊んだりと、交流を続けてみましょう。一回あっただけでは意外とわからないものです。何度か会ううちに、その人が特別な存在になるかもしれませんよ。
3.多くの人に会う
「友達が欲しくて飲み会に顔を出してたんだけど、そこでできた友達の友達となんだかんだで今付き合ってる。それに、いろんな人と会うと、自分についても分かることもあると思う」(24歳/医療)
「なんかチャラい人多そうだし・・・」「話し合わなそうだし・・・」「いい出会いなさそうだし・・・」などで、飲み会やイベントを断ったことってありませんか?どこでいつ何が起こるかわかりません。関係を深めるかどうかはその後考えればいいので、とにかく会いましょう。また、多くの人と会う中で、「自分がどういう人と合うのか」や、「初対面の人と打ち解けるコツ」がわかったり、他の人の言動から「意外と使えるモテテク」なんかが学べたりもします。
4.たまには相談相手を変えてみる
「いつもいちばん仲の良い人に相談してたけど、久しぶりにあった他の友だちにちょっと話してみたら、全然違う考えでびっくりした。そういうのもありなんだーって」(20歳/学生)
恋愛相談は自分のことを一番知っている友人に、というのも間違ってはいませんが、たまには他の人の意見を聞いてみるのも現状打破に役立つかも。また、残念な話ではありますが、恋愛にもさまざまなスペックが関わっているのは事実。自分より格段に可愛い子に相談しても「いやそれはただし可愛い子に限る系テクだよ・・・」となる場合も多いので、年齢やファッションなども含めて、自分と同じぐらいのスペックで、彼氏がいる友人に相談するのがベストかも。
おわりに
何事も、スタートには勢いが必要ですが、自分自身について考える事が増える恋愛においては、一度立ち止まるとそのまま停滞してしまうことも。最近くすぶってるなあ、という方は、思い切って違う方向にちょっと走ってみると、新しい考え方、新しい恋愛につながるかもしれませんよ!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
発熱した妻の<子ども見ててサイン>を無視する夫。しかし子連れで病院へ行った瞬間、医者「あなた…」⇒【夫の不親切な行動の理由】Grapps
-
夫と”一緒に”トイレに入る義母!?「後はお母さん片づけるわ」その異様な行動をしたワケに…妻「え…」【義母の言動への賢い対応策】愛カツ
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ