

好きな男性をデートに誘う方法は?上手な誘い方はこれ!

でも男性の方からデートに誘ってきてくれないのであれば、ここは思い切ってあなたから誘わなければ進展はありません。草食系男子ならなおさらです。
そこで今回は、好きな男性を上手にデートに誘う方法をご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。
男性が好きな食べ物が美味しいお店へ誘う
もしあなたがデートしたいと思っている男性の好きな食べ物を知っているのでしたら、その食べ物が美味しいお店へ誘ってみましょう。
食事を理由にデートへ誘うのは一般的なことですし、以前男性から聞いていた好みの食べ物のお店ならなおさらグッドです。
「以前話した内容を覚えてくれていたんだ」とあなたの想いが伝わります。
同じ趣味のスポットへ誘う
意中の男性と同じ趣味がある場合には、そのスポットへ誘ってみましょう。男性にとってデートが待ち遠しく感じますし、お互いが楽しめます。
映画やカラオケ、ゲームセンター、遊園地、観光名所など、とにかく趣味が共通していればどこでも構いません。
ただし無理してあなたが趣味を共有するのはNGです。デート中に実際には趣味では無いと男性に気付かれてしまうと、印象を悪くしてしまいます。
お祝い事や何かのお礼に誘う
男性にとって嬉しいイベントや誕生日などにデートへ誘うと、「俺のこと想ってくれているんだな」と良い印象を与えることができます。
また男性から何か贈り物をもらった際に、そのお礼としてデートへ誘うのも自然ですし、男性も応えてあげたいと思うものです。
思い切ってクリスマスやバレンタインデーなど、男女にとって特別な日に誘ってみるのも良いかもしれませんね。
シングルをアピールできますし、これらの日にデートをしてもらえれば、男性もあなたに好意を持っている可能性が高くなります。
男性の都合に合わせて誘う
男性へデートに誘う場合、大切なのは男性の都合に合わせるということです。これは立場が反対でも同じことで、とにかく誘う側が相手の都合を優位しなければいけません。
「今度の日曜日、午前中から遊園地へ遊びに行かない?」と聞くのではなく、「一緒に遊園地へ遊びに行きたいな。いつなら大丈夫?」などと、相手に日付を決めてもらいましょう。
勝手にスケジュールを決められてしまうのを嫌がる男性は多いです。注意しましょう。
まとめ
好きな男性をデートへ誘う時のポイントとして、「会話の内容を覚えておく」「趣味を共有する」「特別な日を意識する」「都合を聞く」の4点を頭に入れておきましょう。
デートに誘うのは恥ずかしいかもしれませんが、女性からデートに誘われるのに嫌な思いをする男性はいません。
さあ、あとはあなたが少しの勇気を持って、意中の男性をデートへ誘っちゃいましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「浮気ごときで!」浮気がバレても余裕な顔をする夫。しかし出社後、待ち受けていた“報復”で…⇒【夫の行動で感じる不安への立ち向かい方】Grapps
-
「好きな子にはしない」本気の男性が絶対見せない行動愛カツ
-
男はやるよな~(笑)好きな女性「だけ」にとる行動愛カツ
-
「この子、もういいわ」男性が激冷めする女性の行動愛カツ
-
「気づいてないの私だけ?」男性が密かに見てる"恋愛対象外サイン"3選ハウコレ
-
ここをチェック!あなたを「不幸にする男性」の特徴Grapps
-
寿司屋で客に「高級ネタ頼め」と暴言を吐く店員!?すぐに店長が注意すると…店員「誰のおかげで…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「え、まさか私も?」9割の女性が無意識にやってる...【男性が冷めるNG行動】ハウコレ
-
これが男性の本音。「モテる女性」と「愛される女性」の違いGrapps