

女性の多い職場で働くモテ男にアプローチする方法とは?
「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛コラムニストのTETUYAです。
Twiiterに寄せられた相談で、「女性にモテる同僚の男性が気になってるのですが、いつも周りに綺麗な女性も多いので、アプローチするにも自信がないんです。どうしたらいいですか?」というものがありました。
確かに、モテ男には常にライバルは多いです。
年上のモテ男ともなると同年代はもちろん、一回り年下の女性からもアプローチされることも増え、その中で勝ち抜くには大変なことです。
今回は、職場に女性の多いモテ男が好きになる女性を分析して、自分をどう演出すればいいか?そんな視点で書いてみたいと思います。
外見重視から内面重視
女性が多い職場は華やかですし、自分の身だしなみにも自然と気を遣うようになるのは事実です。
そして女性を見る視点も自然と変わってきます。これは嘘偽りなく、ヴィジュアル重視から内面重視へ変わります。
もちろん、ヴィジュアルが良いことに越したことはありません。
ただ、ヴィジュアルがとにかく良ければ、それ以外の条件はすべてダメでもいいということじゃないということ。
そして、女性が多ければ多いほど、女性同士の嫌な部分を見ることも増えてきます。それに巻き込まれて男性が傷つくことだってあるんです。
だから、女性を見る目がある意味で研ぎ澄まされてくるのは間違いないんですが、それはどちらかというと内面に対してのことです。
具体的には、ピュアであること、気遣いができること、やさしさを忘れないことなど、人としての性格の良さにより惹かれるようになるんです。
癒やしを求めてる
女性が多い職場で働いてるモテ男は、社内の色んな女性に気を遣って疲弊している可能性は高いです。
女性の愚痴を聞いてあげたりする時間も、男性の多い普通の職場に比べると絶対多いですし、これが意外と男性のとっては体力を消耗するんです。
だから、シンプルに癒やしを求めてます。そういう意味では、仕事のことを思い出させない、違う会社の女性の方がチャンスはありますね。
社内の女性だと、どうしても隠れて付き合わなければいけない窮屈さがありますから。
最後に
女性の多い職場で働いてるモテ男を好きになった場合、一見すると男としてハードルが高そうなので、難しそうと考えてしまいがちです。
しかし、女性の多い職場ならではの悩みを抱えているので、まずはその悩みを聞いてあげるところからスタートすると上手くいくかもしれません。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「パパの彼女優しいよ」娘のおかげで夫の浮気が発覚!?次の瞬間、妻が鬼の形相で夫のもとへ…【夫婦円満のヒント】愛カツ
-
『だっていい子たちだから(笑)』結婚式で“元カノ招待”を楽しむ夫!?しかしその直後【ヒイッ!】夫の目の前には…【結婚式を成功させるために】Grapps
-
浮気現場に義母と鉢合わせ⇒【即】再婚報告する夫。だが味方だった”はず”の義母の名推理に…【夫の浮気に遭遇した時】Grapps
-
男は全員好き!絶大な人気を誇る「大人系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ変わっても愛します!本物の一途な愛を与えてくれる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼女の魅力を引き出せる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁が仕事終わりに”夫の様子”を聞いてくる義母。だが直後「おたくの息子さん…」予想外の状況に「なに言って…」【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ