

考え方を把握ておけば勝ち⁉「長男」が彼女に求める事・4選

その中でも、「長男」として育ってきた男性をターゲットに、彼女に求めていることを調査してみました。「お兄ちゃんなんだから」といわれ続ける環境で彼は、彼女に対して何を望み、何を幸せと捉えるのか。
ここで一緒に、長男として生まれた男性の彼女に対する考え方をマスターしていきましょう!
わがままは聞いてあげたい
「彼女のわがままを聞いてあげるのが好き。だから、彼女には甘えられたり、頼ったりして欲しい」(学生/20歳)
「我慢することが普通のこととして育ってきたから、わがままを言うよりも聞いてあげたい」(学生/21歳)
わがまま女子にはもってこいですね(笑)
長男の男性は、女性にわがままを言われたり頼られたりすることで、愛されていると感じるようです。
「相手に迷惑かけちゃうから・・・」と遠慮しないでバンバン頼ってあげましょう!
「こいつのわがままは俺が聞いてあげないとな!」と嬉々として聞いてくれるはずですよ!
プライドの高さは人一倍
「誰でもそうだと思うけど、他人に褒められたい気持ちは誰よりも強いかも(笑)」(学生/23歳)
兄としてしっかりしないといけない、という意識が強いからか責任感やプライドが他の人比べて高めです。
母親から「さすがお兄ちゃん」と褒められたいように、に彼女からも褒めて欲しがっているようです。
ですが、何でも完璧にこなさなくてはいけない、と思い込んで頑張りすぎてしまうときも多々あります。そんなときには「出来ないことがあっていいんだよ」ということを彼に優しく教えてあげてください。
また、プライドの高い彼らにやる気を出させるときには「これも出来ないの?」と闘志を炊き付けるよりは「あなたにしかこれは出来ないよ」と、頼ってあげると重い腰も上げやすくなりますよ。
構ってあげたい
「彼女にお世話されるよりはしてあげたい」(学生/23歳)
兄という性分からか、構われるよりも構ってあげたいと思ってしまうようです。
俗にいう「オカン系男子」もここから来ているのかもしれませんね。
彼女が可愛くて構ってあげたくなっちゃうんです。ときにはお節介だと感じるほどのお世話好きさんですが、彼の性分ですので受け入れてあげてくださいね。
あなたの存在だけで
「兄としてしか家族に認められている気がしない。だから、彼女には俺自身を認めてくれるだけで十分」(学生/21歳)
彼女がいるだけで、それだけで幸せ。という意見が予想以上に多かったです。細かいこだわりよりも、相手に自分を認めて欲しいという気持ちが強いみたいです。
「兄」である彼も「彼氏」である彼も受け入れてあげると彼はそれだけで幸せなのです。
終わりに
気になる彼が「長男」だった場合、これらのことを意識してみるといいですね。
きっと、彼の中であなたの存在が特別なものに変わると思いますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「匂いキツイわね」裏で嫁のことを全否定する性悪義母!?しかし「母さん…」となりで黙っていた夫が口を開き…【身内の無神経な言動への対処法とは】愛カツ
-
「正直にいって疲れたのだが...」男性がデート中に疲れた時に示すサインハウコレ
-
コレが男の本音。家に行ったら「必ず」見るポイントGrapps
-
恋愛に発展しない...。友達止まりで終わってしまう人の特徴3選恋学
-
ヤンデレとメンヘラの違いとは? 「ヤンデレ女子」の特徴11選恋学
-
仲のよさなら負けません‼お互いが大好きでいるための夫婦の秘訣5選恋学
-
「拗らせ女子」になってない?片思いが実らない女子のあるある3選ハウコレ
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の秘密愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「ダイエット」に思うこと愛カツ