ひと工夫で結婚生活は上手くいく!すれ違い夫婦が取り入れたい5つのこと

ひと工夫で結婚生活は上手くいく!すれ違い夫婦が取り入れたい5つのこと

2020.08.14 20:00
提供:Grapps

ひと工夫で結婚生活は上手くいく!すれ違い夫婦が気をつけたいこと5つ

何かと忙しくてすれ違いばかりだと、どんな夫婦でも次第に関係が悪くなる可能性があります。そんなときには、ちょっとしたひと工夫を。最近すれ違いが多いと感じているのであれば、もう一度夫婦生活を見直してみましょう。

1. 自分の気持ちは素直に伝える

夫婦仲がギクシャクしてしまう原因に多いのが、会話の少なさです。夫婦なんだから言葉にしなくても相手に気持ちが伝わっている…と考えるのは、間違っています。何十年連れ添った夫婦でも、言葉にしなくては相手に気持ちは伝わりません。

そして相手にも言葉にしてもらわないと、気持ちを理解することはできないのです。そのため、言葉を交わさず予測だけで相手を見ていると、どうしてもすれ違いは多くなっていきます。

また気持ちを言葉に出さないことで人間はストレスが溜まり、いずれ相手が悪いわけでもないのに気持ちが爆発を起こす可能性もあります。気持ちは言葉に出さなくては相手には理解してもらえないともう一度意識して、夫婦で会話する機会を持つようにしてみましょう。

2. 相手の気持ちになって考える

夫婦ゲンカなどでは、ついつい相手を責めてしまう言葉を使ってしまうときがありますよね。でも、怒りに任せて自分の感情をぶつける前に、まずは、相手の気持ちに立って考える癖をつけましょう。本当に相手が一方的に悪いのでしょうか?また一方的に相手が悪いからといって相手を傷つける言葉をぶつけて良いのでしょうか?

自分がされて嫌なこと、悲しくなることは相手にしてはいけません。怒りや恨みを相手に返していると、いつまでもその連鎖は消えませんよね。相手の気持ちや立場になって考えてみると、また違う一面が見えてくるので自分の気持ちにストップをかけることができますよ。

3. たまには恋人気分に浸る

夫婦生活がうまくいかなくなる理由のひとつに、お互いのマンネリ化があります。いつもと変わらない会話や日常に次第に飽きてしまうのです。なので、たまには恋人気分に戻ってデートしてみる…というのもあり。

映画や食事に二人で出掛けたり、思い出の場所を巡ったり、ときにはペアルックを着るのだってありなんですよ。もちろん旅行やドライブなど非日常的な風景を二人で見ることも刺激に繋がります。いつもとは違うシチュエーションを楽しむことで、新鮮さを取り戻すことができます。

4. 感謝の気持ちは必ず伝える

夫婦になると、相手がしてくれることをつい「当たり前」と捉えてしまい、いつしか感謝の気持ちを伝えなくなってしまいます。そのちょっとした積み重ねが互いに不満を生み、いつしか不仲のきっかけに…。

相手がしてくれた物事に対して「ありがとう」と伝えるだけのことなので、実際はとても簡単なことなのです。ちょっとの工夫が夫婦仲の悪さや改善に繋がることを覚えておいてくださいね!

5. 不満や愚痴を言わない

毎日一緒に生活をしていれば、なにかと不満が出たりイライラすることもあるでしょう。また相手ではなくとも、日々のストレスをつい愚痴として相手に喋ってしまうときもあります。しかし、毎日のように不満や愚痴を言っていると相手のテンションも下がってしまい、家庭内の空気も悪くなってしまいます。

それだけ愚痴や文句、不満などのネガティブな感情を与えられると相手は非常にストレスが溜まりやすいのです。夫婦仲を良くしたいのであれば。不満や愚痴は最小限に抑えるように心がけてみてください。また、愚痴を言う相手は旦那だけでなく、友達などに拡散するのがおすすめですよ。


夫婦仲を良くするために何か難しいことをする必要はありません。互いの気持ちを気遣う心があれば、多少の不仲は乗り越えていけるのです。そして、毎日僅かな時間でも良いのでコミュニケーションをとる時間を作りましょう。少しの会話でも互いの気持ちが理解できれば、相手への不満は驚くほど小さくなりますよ。

関連リンク

関連記事

  1. ポイントは4つ!「20代での結婚が向いている男性」の特徴とは
    ポイントは4つ!「20代での結婚が向いている男性」の特徴とは
    ハウコレ
  2. 血液型別!結婚したらおしどり夫婦になる男女カップルTOP5
    血液型別!結婚したらおしどり夫婦になる男女カップルTOP5
    愛カツ
  3. 仲良し夫婦はどこが違う?「うまくいっている」夫婦の秘訣とは
    仲良し夫婦はどこが違う?「うまくいっている」夫婦の秘訣とは
    Grapps
  4. 男性が結婚を意識したときにする質問3つ
    男性が結婚を意識したときにする質問3つ
    愛カツ
  5. 予想より早くプロポーズされた…結婚決めちゃって大丈夫?決断するためのポイント
    予想より早くプロポーズされた…結婚決めちゃって大丈夫?決断するためのポイント
    Grapps
  6. 本当に彼でいいのかな…?彼との結婚に迷いが出たら考えたい3つのポイント
    本当に彼でいいのかな…?彼との結婚に迷いが出たら考えたい3つのポイント
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴
    気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴
    ハウコレ
  2. 知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】
    知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】
    愛カツ
  3. これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと
    これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと
    愛カツ
  4. 男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とは
    男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とは
    Grapps
  5. 一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選
    一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選
    恋学
  6. 旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう
    【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう
    株式会社Trip.com International Travel Japan
  7. 知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選
    知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選
    恋学
  8. 【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3
    【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3
    ハウコレ
  9. 【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事